レク

アマデウスのレクのネタバレレビュー・内容・結末

アマデウス(1984年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

作曲家同士だからこその嫉妬や苦悩、葛藤。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトをアントニオ・サリエリ目線で描かれた作品。
この作品は正に劇中でサリエリが讃える至上の美と言える傑作であろう。

モーツァルトを生まれながらの天才とするなら、サリエリは直向きに努力する秀才。
サリエリがただの凡人とは思いませんが、自分よりも才能ある者への妬みや劣等感。これは誰にでもあると思います。
二人の才能ある作曲家の対比。
サリエリの生き様が悲しくもあり素晴らしいのです。

神の声だと表現しているようにモーツァルトの音楽を本当の意味で理解していた一人の作曲家なのです。
サリエリは劇中でモーツァルトが指示した曲を鍵盤もなしに譜面におこしていく描写がありますが、このことからも彼が凡人ではないことは明らかです。
これは紛れもなく努力した結果、彼の才能なのです。
レク

レク