オカルト博士

クジョーのオカルト博士のレビュー・感想・評価

クジョー(1983年製作の映画)
4.3
空前絶後!!
信じられない恐怖が母子を襲う!
耐えるには長すぎるクライマックスの40分!
─映画チラシ引用─

やっぱすごいわ、この映画😆
昔観て一目置いてたけど
主演が大好きなディー・ウォーレス❤️
ウォーレスさん、今作品や『ET』はショートヘアー。『ハウリング』の時の髪型が一番良かったけど。✨👧
今回も魅力的で良いです。✨
お母さん役です。優しい旦那が居てるのに、なんと浮気してるんですね。この浮気がストーリー上どう絡むんやろ?この映画は狂犬病の犬が人を襲うパニックもの。
ここがS・キング作品の味わい深いところやね。
もちろん目玉はウォーレスさんと幼い息子を狂犬病のセントバーナード🐶が襲いまくる展開💥

母子 対 セントバーナード(狂犬)
故障した車の中から出られない、逃げられない母と子。
孤立無援ってとこが見どころ☝️
この母子を助けに来るとしたら、浮気相手か浮気を気にしてる旦那って事か?!…🤔
浮気してて良かったって事か?
いや、そんなはずはないやろ?
映画だと、ただの浮気(遊び)でハッピーエンドはないからさ。本気❤️ならあるけど。

このセントバーナードのクジョー君🐶‥車の窓越しにディー・ウォーレスを見てる顔がストーカーしてるオッサンの顔やん(笑)
車に体当たりの連打攻撃も自らが反転するぐらいの勢い。
またしつこさも完全にホラーです。

ちなみに当時の見出しでは
「本物の恐怖。サスペンスたっぷりで思わず震えあがる!」
―ニューヨーク・タイムス

「まさに、はらはらドキドキの連続!」
─ニューヨーク・デイリーニューズ

「恐怖を味わいたければ、この映画を見ればいい!」
─スティーブン・キング


「ブラボー!これはワンコパニック映画の傑作である」
─オカルト博士

END.🐶