よーだ育休中

ジョン・ウィックのよーだ育休中のレビュー・感想・評価

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)
4.0
ロシアン・マフィアのチンピラが、クラシックカー欲しさに夜襲を仕掛けた相手は、かつて裏社会で《ブギーマン》と恐れられた名うての殺し屋だった!亡き妻が遺した仔犬を殺され、大切な愛車を盗まれた男の壮絶な復讐が幕を開ける!


◆Keanu Reevesが美しい…‼︎

裏社会でも一目置かれるヒットマンが、愛する女性の為に壮絶な仕事を成し遂げ足を洗う。にもかかわらず、不幸に見舞われ妻に先立たれてしまう。悲壮感全開のキアヌですが、美しい…‼︎

妻が遺された夫を案じて最期に贈った一匹の仔犬。自暴自棄になりかけた男の心を繋ぎ止めた最後の希望が、無惨にも目の前でチンピラに殺されてしまう…。激しい怒りに心を燃やすキアヌですが、美しい…‼︎

激しいアクションシーンは圧巻の一言。NYを牛耳るロシアンマフィア(元雇用主)のドラ息子を護衛する邪魔者たちをバッタバッタと薙ぎ倒す。華麗な体術と息を呑むガンアクション。きちんとヘッドショットをキメるキアヌが、美しい…‼︎

︎ボロボロになりながら、泥臭くも確実に相手を追い詰めていく姿さえ、美しい…‼︎


50歳の壮年期真っ只中とは思えない美しさ。
スタローンやシュワちゃんのような筋肉ダルマもめちゃくちゃカッコいいんですが、トム様やキアヌの様なセレブ系細マッチョも大変に捨てがたい…‼︎


◆ Keanu Reevesが引き立つ味付け!

主演のキアヌを最大限に引き立たせる絶妙な味付けがこれまた心にくい!演出も脚本もしっかりキアヌを活かす形になっていてとても良いです!

キアヌが演じるJohn Wickの悲壮感がビシビシ伝わってくるオープニング。そして、このJohnという人間が只者では無いと、誰しもが瞬時にわかってしまう演出。ロシアン・マフィアの大ボスが慌てふためく様に始まり、見逃された護衛がお礼を言って去っていく。そしてはじまる怒涛のアクションシーン!

実力もさる事ながら、真に恐るべきは決して挫けぬ強靭な意思にあるという男気!

憎ったらしいドラ息子を倒した後、父親もしっかり成敗する二段構え!(息子を売った後に、Johnの親友を拷問・殺害して改めて挑発する理由がマジでわかんなかったのは置いておこう)

個人的にキアヌの代表作といえばマトリックスシリーズだったけど、今作も間違いなく彼の代表作ですね!
まさにキアヌによる(製作総指揮)、キアヌのための(主演)作品でした!