miho

パディントンのmihoのレビュー・感想・評価

パディントン(2014年製作の映画)
4.0
ほのぼのファミリー映画で、
キュートでファニーなので
愉しく観られました。
家族っていいね。
映像も色使いもとてもきれいだしね。
みんなが着てる服もかわいい。

あんな心の広いお母さんと子供への
愛ゆえ堅物になったお父さん、
いいとこ持ってく伯母さん、
子供達もかわいいし、
出てくるキャラクターがなんか憎めない。
やはりその辺りは国民的有名絵本ですし
脚本を書く上で大切にしたのかな
思いました。

個人的にオレオの成分表示当てっこしてる
間抜けな警備員たちがツボでしたw

パディントンのうっかりハプニングが
毎回えらく大惨事を起こすのだけど
ザ、フィジカルコメディという感じ
なのでほのぼのしてしまう。
(あれをリアルでやられたらものすごく
大変だろうな...なんて考えてみたりも
しましたがそこは絵本の世界だし
ファンタジーだし!)

ニコールが吉本新喜劇並みのベタな
ギャクとか、かなり面白いヴィランを
やってくれてて好感持てました。

ぽってりとしたパディントンのかわいさ。目と口元の動きが特にかわいすぎてね。
これ、初回はまさにロンドン行きの飛行機の中で観たのですが、まんまとかわいさに
はまり、パディントン駅のショップでグッズ買ってしまいましたw

ベンウィショウ、さすが上手でした。
当初コリンファースが声をという
話だったけど、ヒューボネヴィルと
年齢的に近いし、コリンの声も好き
だけど、ウィショウくんで宜しかった
と思います。
miho

miho