まさしく笑って泣ける映画。
家族の絆や異種族など一見するとチープにもなってしまいそうな題材だけど、「パディントン」はそう思わせない程レベルが高い作品。
子供との繋がりがメインになると他のよくあるファ…
映画館で観てから10年ぶりの再鑑賞
ああそうだった、
パディントンの名前の由来は駅名だった。
小さなクマさんのコミカルな動きと、
優しいブラウン家の人たち…
ずっと笑顔でいられるお話。。
シャワ…
実は初パディントンでした。よく行く映画館の入り口でいつも等身大のパディントンがお出迎えしてくれているものの、観たことがなかったです。「リモノフ」を観た後、ベン・ウィショーがパディントンの声をやってる…
>>続きを読むやたらとイギリス人からの評価が高いパディントン映画、初めて観れた。これは移民の話なんだな〜って思って、とても感慨深かった
アクセントは、パディ↑ントンではなくパ↑ディントン。オレオの栄養成分料を当…
子どもの頃に原作をよく読んでいたけど、もっともっとパディントンが礼儀正しくてマーマーレード大好きだった印象。
ほどほどのドタバタあり、綺麗なロンドンの街並みあり、熊や移民が色々問題になっている昨今、…
© 2014 STUDIOCANAL S.A. TF1 FILMS PRODUCTION S.A.S Paddington Bear™, Paddington™ AND PB™ are trademarks of Paddington and Company Limited