パディントンの作品情報・感想・評価・動画配信

パディントン2014年製作の映画)

Paddington

上映日:2016年01月15日

製作国・地域:

上映時間:95分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • パディントンの愛らしさと頭の良さが魅力的
  • ロンドンの街並みや文化が楽しめる
  • 家族愛が感じられる心温まる作品
  • パロディやギャグが笑いを誘う
  • クマが人間の言葉を話す世界観がシュールで面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パディントン』に投稿された感想・評価

窒素
4.2
礼儀正しいモフモフかわいすぎる、、上手くいかないとき「ア、ワァ、、、」って見てられない気持ちになったし心細さとか胸がギュッとなった

心が通じ合って報われてラスト普通に泣いちゃった。。。


熊語話してみたいし、あんなふうにマーマレードをつくってみたい。ひとまず、明日の朝ごはんはマーマレードを塗ったトーストに決定!
悠嗣
3.1

まさしく笑って泣ける映画。
家族の絆や異種族など一見するとチープにもなってしまいそうな題材だけど、「パディントン」はそう思わせない程レベルが高い作品。
子供との繋がりがメインになると他のよくあるファ…

>>続きを読む
記録

テンポが良くて面白かった!単純に楽しみたくて視聴できる作品でした。
伏線回収も綺麗ですごくよかったです。
序盤のロンドンへ行くきっかけがかなしみ
har
3.6
お部屋の内装や洋服がかわいかった〜
玄関の木が家族の気持ちを表してるのが芸術的で良かった。
パディントンシリーズ観てみたい
chip
3.9

映画館で観てから10年ぶりの再鑑賞

ああそうだった、
パディントンの名前の由来は駅名だった。
小さなクマさんのコミカルな動きと、
優しいブラウン家の人たち…
ずっと笑顔でいられるお話。。

シャワ…

>>続きを読む
708
4.5
このレビューはネタバレを含みます

実は初パディントンでした。よく行く映画館の入り口でいつも等身大のパディントンがお出迎えしてくれているものの、観たことがなかったです。「リモノフ」を観た後、ベン・ウィショーがパディントンの声をやってる…

>>続きを読む
ブラウンさんたちのお家がとっても可愛い。
階段の壁に木が描いてあったり、夫婦の寝室にお花が描いてあってお花のランプが咲いてる。
ほっこりして癒された。

やたらとイギリス人からの評価が高いパディントン映画、初めて観れた。これは移民の話なんだな〜って思って、とても感慨深かった

アクセントは、パディ↑ントンではなくパ↑ディントン。オレオの栄養成分料を当…

>>続きを読む

子どもの頃に原作をよく読んでいたけど、もっともっとパディントンが礼儀正しくてマーマーレード大好きだった印象。
ほどほどのドタバタあり、綺麗なロンドンの街並みあり、熊や移民が色々問題になっている昨今、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事