オカルト博士

オキュラス 怨霊鏡のオカルト博士のレビュー・感想・評価

オキュラス 怨霊鏡(2013年製作の映画)
3.4
アメリカでは昔から呪いの鏡的なホラー作品はよくあって どれも面白くなかったんですが、この作品は良く出来てた方だと思いました。過去と現在の話が同時に楽しめる感じで~。

鏡とゆうのはアメリカでは都市伝説な感じなんでしょうか?3回鏡に呪文を唱えて霊を呼ぶブラッディマリ-みたいなやつもあるようだし。

今回の映画では、子供の頃に霊のせいで父親を殺害した少年が10年後に精神病院を無地に退院してきます。そしてすぐに姉が強引にこの弟を連れて、あの時の霊を検証するんです~面白かったのは、弟が精神病院ですっかり洗脳?されてて霊の検証に否定的だったのがツボでした。この子は治ったんだからこれでいいのか?いや、違う、霊は実際に居るんだよ!お姉ちゃんからしたら~目を覚ましなさい!病院で何洗脳されてんのよ!みたいな やり取りが面白いです。

でも、実際問題に僕らが霊を見たとか言ったら、うつ病や認知症扱いでしょうね。ひどければ精神病院行きかも知れません。 幻覚や幻聴はうつ病、認知症、統合失調症の症状の1つですからね。脳科学的にも、霊(幻覚)は目で見てるのではなく、脳で見てるから幽霊は存在しません~はよく学者が言ってました。

話は戻って、鏡ですが…鏡がヤバイのは都市伝説でもなく本当です。
霊界とつながっている場所なので、夜寝る時は必ず布か何かを被せてから寝てくださいね。真っ暗な部屋で鏡に映る自分の顔と目が合ったらヤバイよ。