なすび

キッチン 3人のレシピのなすびのネタバレレビュー・内容・結末

キッチン 3人のレシピ(2009年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初見たの5年前か…ちょうど韓国映画にどハマりしてた頃…あの頃はたくさん恋してたなぁ〜韓国俳優に。俳優で映画おっかけとかもしてて楽しい日々だった。その時出会った一人がチュジフン。で、みなさん聞いてください昨日突然夢にチュジフンが出てきたんです!(またかお前と思いましたよね)(私も思いました。ハジョンウ、スティーヴンユァンに引き続き韓国三人目…これはなんの呪い?祝福?なのでしょう?ちなみに今日の夢にはコンユが出ました…こんな幸せってある?何はともあれ、)夢の内容もすごかった。チュジフンと私は年が離れた幼なじみみたいな感じで、学生の頃にお互いを好きになるんだけどまだ若すぎて気持ちを伝え合えられないままなんとなく離れてしまう。そこで私は別の人と付き合うことになります。しかしその男がとんでもない狂人で次第に私を監禁しDVをするようになりました。数年後or十数年後、男が怒った勢いで私の首にひもを絞めて殺そうとしたその時…!ドアを開けて現れた数人の男たち、意識もまばらで怖くて目を閉じでいると、サイレンサー付きの銃で男が撃たれる音が聞こえた。倒れている私を抱きかかえた相手を見ると…『アジョシ』のウォンビンのように鋭い目をし髪もヒゲも伸ばし、おじさんになったチュジフンが目の前に。言葉はないけどただひたすら強く抱きしめてくれた。

そんな夢を見てしまったものだから久しぶりに動いてるチュジフンをこの目で見たくなった!!!写真ももちろん眺めてみたけどやっぱり物足りないなって。しかもこの映画のチュジフンがキャラ含め好きすぎるのでたまに見返したくなるのです…!結果、やっぱり最高だった…。正直この映画の展開とかチュジフンが好きって声を大にして言いにくいけれど、個人的にめちゃくちゃささるのです…あぁ…もう冒頭の出会いのシーン何回巻き戻して見たことか…改めて今見るとなかなかにえっちでびっくり。最近の韓国映画でこういうのあるのかなぁ?この時代だからこそできたのかしら。なんかこんな女優さんが脱いでるの韓国映画であんま見ないような?(日本に入ってきてないだけかも)(そんな脱いでないけど)最近流行ってる韓国映画がアクション寄りというかけっこう男臭い系が多くて、この時代よくあったほのぼの雰囲気おしゃれ恋愛映画みたいなのあんま見かけないな〜。こういう恋愛映画で堪能するイケメンもまた乙だから復活してほしい。ドラマ長すぎて見れないからさ…映画でお願いします🙇‍♀️とはいえ韓国映画について知り尽くしているわけではないので最近もこんなのありますよ!とかあったらぜひ教えていただきたいです🙇‍♀️


(1回目)
「えっ…女がクソビッチで若い男は性欲に負けたチャラ男で兄貴は自分勝手なお山の大将かよ…ラストもお前ら結婚なめてんのか遊びじゃねえんだぞ」とともすればこんな悪口三昧吹っかけてしまいそうな内容ですが…フランスの心理小説みたいでなかなか面白かった!なんか可愛らしいのよ!3人とも!そして3人の気持ちも分かる分かる(監督の脳内がどうなっているのかだけ分からない)ただ「結婚前夜」の時もこの監督は何というか「えっそういうハッピーエンド(?)?」みたいな感じなのでまあそういう個性なのね。。。

あぁぁぁぁァァァァァァァァァあああチュジフンんんんんんんんんんんんんんんんチュジフン結婚したい!チュジフンとああなりたい!最初のあのシーンの「あ、くる、くる、近い!近いぁぁあ!!それはずるいずるいずるい!」でしたわね……もう色気!エロさ!かっこよさ!浅黒い肌に歯の白さ!細マッチョ!らぶ!らぶ!!!!!!なんでこんなにチュジフンにはまってしまったんかというとこの監督のおかげなわけでありがとう😊はぁ〜〜なんやろうな、この監督チュジフンの魅力を素晴らしくわかっておるんよ、ちょっと掴み所のない感じでなんでも器用にこなすイタズラ好き、でもふと見せる真面目な表情がいいギャップになるんよなぁ、たまらん…はぁ、、、ほんとモレと一緒に惚れていました、、、、、。なんかあのチュジフンの軽快に巧みにモレと仲良くなってドキドキさせる技やらイタズラっぽい笑顔やらのあざとさやら「ほぇ?」みたいな気の抜けた疑問顔が前に好きだった人を彷彿とさせて…1人でなんかこう、、、ドキドキしてしまうんですね……

韓国人やたらとフランス好きやな。あんまりフランス語上手くないけどな!!!!なんとも言えんけどな!!あとやたらとインテリアおしゃれにしてくるあれなんなんやろう、そんな家に住んでる韓国人ほんとにおるんか!?

モレ役のシンミナちゃん細いのに胸も綺麗でスタイル良くて憧れた、兄貴も優しそうで夫にしたいタイプだった。チュジフンは…(またここで長々と語ってしまいそうなので自粛)またチュジフン目当てに見るだろうなぁ…
なすび

なすび