いちいちい

トワイライト ささらさやのいちいちいのネタバレレビュー・内容・結末

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

新垣結衣はかわいい!

……と、それくらいです。夫が落語家、そして大泉洋というキャラクターになった。そのため、本来の味わいが失われた感覚を持ちました。
加納朋子原作のささらさやって、もう少し夫を亡くしたさやの心情とか、さやを取り巻く老人世帯の皆さんとか、その辺の交流、そしてさやの強くなっていく姿が、温かく、凛々しく描かれていたと思う。その中に、亡くなった夫が度々登場する。

……と、そういう空気感が感じられず、とりあえず「新垣結衣がかわいいな」というイメージしか残らなかったんです。
新垣結衣はかわいい!何度でも言いますよ、新垣結衣は本当にかわいい!

「トワイライト」というタイトルが示すイメージって、たぶん原作のラストの風景だと思うんだけど、そういう演出もカットされていたような。私が途中、気を失っていたからでしょうか? テロップまで見ていたんだけどなぁ。
そういう、作者がこの作品で表現していたところが映画になったときに表現し切れていたのか。残念。

全体として、撮影の技術としてチルトシフトを活かしていて、ちょっとだけリアルな世界との距離を出しているようだったんですが、そこは少し面白いかも。
デモそれだけだなぁ。

でも、秩父を散歩したくはなりましたよ。
いちいちい

いちいちい