アウト・イン・ザ・ダークを配信している動画配信サービス

『アウト・イン・ザ・ダーク』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アウト・イン・ザ・ダーク
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アウト・イン・ザ・ダークが配信されているサービス一覧

『アウト・イン・ザ・ダーク』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

アウト・イン・ザ・ダークが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『アウト・イン・ザ・ダーク』に投稿された感想・評価

まず、ニマーNimer というパレスチナの学生の家族の場所を理解しないと、ロイRoyとの関係もピンとこないと思う。こういう説明が全くなく始まるが、もし、パレスチナ、ユダヤ問題を人々に理解してもらって意識化してもらいたければ、字幕を使って説明したほうがいい。この2國(?)の政治問題は国連がユダヤ國を承認して以来、何回か和解しても、まだ解決策はない。今も(5/2012) 最悪。

映画を観てから調べたが、監督はイスラエルからのユダヤ人で大学は米国ロサンジェルスに留学してフィルムを学んだらしい。そして、地元に戻ってこの映画を撮影したと。この脚本も友達と書いたと。なぜ、こんなことが気になったかの他の理由は、ロイ、弁護士の言葉遣いや動きが、米国人の典型的なような気がして、調べてみた。イスラエルは米国色の強い国なので、何となく気になった。


NimerはウエストバンクのRamallahというところに住んでいて、その地方の、Bir Zeit Universityに通っている。そこから、テレアビブの大学まで通行ビザを取得し週に2回の割りで心理学を学んでいる。

彼が、イスラエル(ユダヤ地区)に入るために検問を通る時、通行許可しを見せなければならないが、彼はその定期券のような許可書をもらったので、それを彼の友達でバーで働いている人、ムスタファは羨ましがっているシーンがある。
Roy はユダヤ人で、自由人、父親(弁護士) との仕事に満足していないようだが、典型的なエリートだ。
この設定で、ユダヤ人の監督の言いたいことは、『ユダヤ人でも、パレスチナ人でも、ハマスでも、ファタハでも関係ない。人間なんだ』と言うこと。

二マーは金曜日の安息日の始まる(Shabbat Dinner)食事にロイの家に行く。
ロイの父親は明らかに、米国、クリントン援助したラビーンとアラファットの平和合意を称賛している。ロイはリベラルの家庭から出ているが、彼にとっても、パレスチナサイドに住む、ニマーの苦しみをわかってもしんに理解してあげることは難しいようだが、ここでロイを動かしたのは、ニマーののいう、国際社会からの援助(難民申請)の考えと、悲痛に頼む『助けてくれ』だった。ロイを動かしたのは愛と難民申請できると可能性があるということだった。弁護士だし、法律への動きは速いが、殺されるかどうかがかかっている、ニマーをイスラエルセキュリーティーから守る方法は、海外へ(フランス)へ逃すことだ。自分の仕事、人生を犠牲にしてもいいから、愛する人を逃す。この犠牲的愛にこれを書きながら、涙を流す。
zogli
3.3
イスラエルのクィア映画
国際情勢を反映して政治的な問題が盛り込まれた社会派な側面があるので重い重い!

でもパレスチナのアラブ人学生Nimrはわんこのようで可愛らしいしイスラエルの弁護士Royは嵩張らない手頃なサイズのアミハマみたいで素敵
箸でスシ食ってるのめちゃ可愛いし仲良しディナーにスシ選んでくれてありがとう感ある(マナーはともかく)

社会が許さないのと兄ちゃんがアレと見せかけてアレなのがATWDみたいだったけどもっともっともっとシビアだった
オスロ合意の話とかされてもお子様だったから知らんよーと思ってwikiみたりしたし、パレスチナ側はイスラエルを『神なき国』とか呼んじゃってdisってるし、自分の知ってる中東問題よりいろいろ根が深い…

エンドがまた苦しいのだけどお互いを想い合っていたわけだし、同じように社会や業界が許してくれなくて一緒になれない悲恋系ゲイムービーのMarioよりはこちらを推したい