rur

人生スイッチのrurのネタバレレビュー・内容・結末

人生スイッチ(2014年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

北米iTunesの今週の映画でレンタル0.9$だったので! Wild tale…?と思ってfilmarksで検索したら「人生スイッチ」がヒットしたので、あーこれこれ見たかったやつ!と喜んでポチッとな。

ここから先、超ネタバレするよ!

飛行機に乗り合わせた人が雑談からふいに乗客全員がとある男の知り合いで、誰もチケットを購入してない招待的な搭乗で、実はそいつが機長で、しかもハイジャック状態! ってのが会話を通してズルズルッと出てきて、ひょっ? なにこれ全員がアドリブしてる即興劇みたい!と見入っていたら飛行機が老夫婦につっこんでここまでで7分! 思わずfilmarksの感想をざざざっと見た! オムニバス!! わお!

タイトル可愛いすぎない?! 邦題なにこれかわいすぎない?! まったくそんな話だなんて聞いてないよ!!

次は腹立つ客になんとしても殺鼠剤を入れたい系レストラン。おいおい! なんとか暴力的な手段による店員の努力で殺鼠剤は回避したものの店員が更なる暴力にさらされてピンチ! と思ったらさらなる暴力で解決! なにこれ! こわい! 気持ちいい!! よくわかんないけどスッキリした!!

さらにその次は道を塞ぐおんぼろな車に中指突き立てて追い抜く系高級車のエグゼクティブ風スーツ男vsオンボロな車に乗る侮辱は許さない系マッチョ風ランニング男! 反撃そして反撃さらに反撃そして反撃そして爆発相討ち…そして肩を組む死体に首をひねる警察…どちらにもまったく同情できないわ、恐怖の話が最後なんだか笑顔で戦ってるわで、小気味いいけど何だこれ!

次は理不尽レッカー&駐車場?に復讐する爆発技師! 爆発! そして失われた家族の絆がなんだか取り戻されちゃう!! みんな笑顔! 良かったね! 刑務所の中だけど!!

あと二つは集中力が続かなかったけど花嫁がめっちゃ痛そうなんですけれど。憎たらしいのに一番ダメージ食らってないか花嫁。そしてキス&ハグ。なんでもキス&ハグすれば許されると思ってんなよな!!

暴力的な映画は嫌いなんだけど一周回って気持ち良かったなぜなら可哀そうな人が誰もいないからさ!! 気持ちいいぐらいのプリミティブな攻撃性だった!!

それにしてもタイトル(邦題)可愛いすぎない?! むしろ人生導火線とか爆発スイッチとか、撃鉄スイッチとかそういう感じじゃないのこの映画?!

[追記]レンタルなので見返した。
レストランのやつ→単にヤなやつじゃなくて復讐するに足る理由めちゃくちゃあった
車のやつ→ケツ拭いてる布ちゃんと用意するシーンあった細かいな!
最後から2つ目のやつ→ひき逃げした息子に身代わりを用意する父親。しかし身代わりは…あ、後味悪ッ!
最後のやつ→めちゃくちゃ面白かった!! 最低だ! 酷い!! でも結婚式で破局する夫婦案外いる気する。そしてキス&ハグじゃなかったキス&ファックで終わっていったなにこれハッピーエンドなの! いや違うよね?! えっ。

楽しかったー! ちょっと点数バー右にずらしといた!
rur

rur