bonkura4696

365日のシンプルライフのbonkura4696のレビュー・感想・評価

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)
3.8
今日は寒かったのでヘルシンキの街並みとか見てみたいなーとおもったら、、

なんだかこの映画を観ていくうちに一人暮らしを始めた頃の自分を思い出して当時noteに書いた手記を読み返してしまった。

そこには孤独について、大切なモノについて、時間と生産性について、死んだ祖母について僕だけがわかるような駄文が書かれていてこの作品とテーマが近しくて驚いた。

幸せな生活を構築していく時間とそれが壊れていく様子、両方とも見た人は次になにをすればいいのだろう。

一人で生きている分には本当に必要なモノなんて全部自分で選択できるし、全ての時間は自由で価値があるのかないのかわからなくなるぐらいに宇宙は無限に縮むし広がっていく。

もっと一人でいることを考えないと作中でおばあちゃんが言ってた「モノ以外の大切な何か」や誰かと過ごす時間が優しさのない猥雑なものになっていきそうで怖くなってシラフで時間の渓流をただ眺めてるのも今はいいやんって思えた映画でした。
bonkura4696

bonkura4696