Roxy

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのRoxyのレビュー・感想・評価

5.0
偶然の拾い物

たまたまBSでやっていたので、何となく見始めました。期待していなかった分、思わぬプレゼントを貰ったような暖かい気分で見終わりました。

まず食の職人が主人公の映画なので、調理場面やレシピ開発の様子など妥協のない描写が素晴らしい。作る人食べる人、食への関りは人それぞれだと思いますが、とにかく食に興味のある人は、目が離せなかったんじゃないでしょうか。自分も見終わってから、キューバンサンドイッチのレシピ検索しちゃいました。

カリスマシェフとやらが他の料理人やコンビニの食べ物を品評する番組を最近やたら見かけますが、見えないところでせっせと努力している人達の苦労を一笑に付すような風潮を不快に思っていた自分としては、酷評したフードブロガーに主人公カールが爆発する場面に溜飲が下りました。レストラン業界に限らず、あの場面を見て拳に力が入っちゃった人は多いのではないでしょうか。

とはいえ、最後に評論家のラムジーさんがフードトラックにサンドイッチ買いに来ていたのは面白かったですね。冒頭の酷評も、カールの才能に惚れ込んでいるがゆえ。毎度定番のメニューに胡坐をかくことなく、常に新たな境地を目指して挑戦してほしいという熱いメッセージだったのだなぁと。喧嘩も多いでしょうが、こんな人がビジネスパートナーでいれば、常に高みを目指してお互いに挑戦し続けられるのでしょうね。カールを慕って追いかけて来たスーシェフのマーティンも、スーシェフという役割の相棒であり親友で、こんな人達に恵まれたカールが羨ましい。

基本的に悪い人が出て来ない、とても楽しく美味しく温かい作品でした。
Roxy

Roxy