ゆず

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのゆずのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

キャスパーはLAの一流レストランで働く有名シェフ。店に来る料理評論家に新メニューを出そうとしたが、オーナーから許可は出ない。諦めて定番人気メニューを出したらブログでこき下ろされ、しかもそれが急速に拡散されてしまう。エゴサして落ち込み、憤り、ついに炎上騒ぎを起こしてしまうネット初心者なキャスパー。新メニューでのリベンジも叶わず、オーナーと揉めてレストランをクビになってしまう。

離婚目前で息子には2週間に一度しか会えない上に、夫や父として駄目な面ばかり見せてきた。次の仕事を探していたが、妻に説得されて息子と夏休みを共に過ごす事になる。最初はなんだかぎこちない2人。しかしキャスパーが唯一自信と誇りを持ち情熱を注ぎ続けてきた料理という仕事を分かち合うことで、初めて息子と向き合い、親子の間に絆が生まれていく。

ネットツール(というか主にTwitter)に端を発し、一旦どん底まで落ちたシェフが、同じツールや周りの人に助けられながら人生の再起を図る幸せ飯テロ映画。お腹なりっぱなし。目にも楽しい。でもそれ以上に幸せなのが旅を初めてからの3人のやりとり!めちゃくちゃ楽しそうで頬緩みっぱなし。色鮮やかな映像に美味しそうな料理、ラテン音楽、美しい風景、愛情深い登場人物たち。ハッピーになれる要素がいっぱい。

親子が可愛いのはもちろんのこと、ジョン・レグイザモが超良い役どころだったなぁ…!潔すぎィ!脇役だけどセクシーすぎるスカヨハさんにもメロメロ。RDJ頭おかしくて笑った。

ネット初心者あるあるが多くて結構笑わされた。こんな時代もあったんだなと言われる日がきても、料理や人生に対する熱意や愛と、あの動画で伝わる感動は色褪せないだろうなぁ。
ゆず

ゆず