SORA

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)のSORAのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

バードマン みました、やっとこさ。
うん、私は面白かったけど一緒に見いった二人はあんまりといった印象だったみたい(はっきり口にはしなかったが。
あぁいう撮り方は長回しというらしいが、長回しをすることでまるで舞台のような緊張感をかもしだしてるのかな?なんてみてて思った。
私は脚本からなにから全部好きだとおもった。前半はすごく引き付けらた、後半はちょっとうーーん?っと解釈が私には難しくて頭を捻るところがあったけど、初日からはまたテンポ良くなって好き。とくに楽屋~奇跡(?)が起こった後ぐらいが素晴らしい
あの辺りのシーンについて一緒にいった人にどう解釈したか尋ねられたので、私は共感できる部分があり魅力を感じたと伝えると首をかしげられた。なぜだ(笑)
色んなレビューを読んでると映画を見ることが多い人の方が楽しめるのでは?との指摘があり。たしかに俳優の名前がたくさん出てくるので(しかも大切な台詞で)わからないとうーんとなるのはたしかに。私もそんな映画を見てる方ではないのでえ、それだれ?と思う名前もチラホラ。全部わかるぐらい映画通になりたいな。
映画業界、舞台、批評家、観客すべてに疑問提起してるのかと私は思った。いや、喧嘩売ってるの間違い?
とにかくこれは映画観でみて損はなかった。
SORA

SORA