STAR坊主

きみはいい子のSTAR坊主のネタバレレビュー・内容・結末

きみはいい子(2014年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

1本の作品で3つのストーリーがあります。
全部大人と子供の接し方愛情表現が共通にいえる作品。

ある新人教師がクラスで抱える問題児をどう決するか奮闘期
姉の甥っ子が抱きついてきて大丈夫だよ背中をポンポンに優しさ愛情感じた。
姉の言葉→私が子供に優しくする事でこの子は人に優しくできる子に、子供が世界を平和にする

って言葉とかジーン抱いてるシーンで号泣。
学校でみんなに宿題あります!!家族に抱かれる事!!その宿題の答えは温かいとか優しい気持ちになったとか子供たちの色んな声が(*´∇`*)


あと子供に手をあげてしまう母親の話も……自分でも悪いと思いつつ過去に親から受けた虐待をしてしまう。でもあるママともの出会いで……気づかれてて私もだよ……大丈夫大丈夫抱き締める。
叩かれてもママを思う娘の優しさとかこれも涙でてたまらん。



あとボケたおばあちゃんに挨拶する障害がある男の子とその母親の苦労を聞いた時……ボケてても母親や障害の子供に優しくて

人の優しさ感じた。


恋愛とは違う愛情ある優しさを沢山感じる映画でした。
そして、結婚して子供ほしくなってしまった……-W
あと抱き締められたい-W
STAR坊主

STAR坊主