子供だって大人だって「いい子」「頑張って」「大丈夫」と、誰かに認めて貰いたい。
ボケたばーちゃんだって、空元気なママだって、小学校の新米教師だって、誰かを認めてあげることはできる。
あなたは誰かに優…
「ぼくが生きてる、ふたつの世界」に感動したから観てみたけど…呉美保監督、凄いです…。
はっきり言って、とても苦しい映画やわ。ずっと胃がキリキリしてしまうようなストーリー展開。でも、観た後に何とも言…
結果的にあまりピンとこない映画だった。
小4ってあんな落ち着きないんだっけ🤣
こっそり手紙まわすやつ、やってたな〜
人とハグするとストレス解消とか、幸福感が得られるとか聞いたことある。
でも両親…
居場所が無いと思っている人たちが居場所を見つけていく話だと思っている。
以前に見た時は虐待されている男の子のことが気がかりで仕方がなかったが、今見るとおばあさんが笑っているシーンで泣いてしまう。
皆…
原作も読んだことあるし、映画も見たことある
でも感想書くほど覚えてなかった
絶対前回も同じ感想持ってると思う
子どもと大人。大人は子どもではない存在じゃなくて、みんな子どもなんだよな。みんな子ども…
虐待されて育った人が子供を虐待してしまうのは、何となく分かる気がする。
どうしても母親が自分に接してくれたのと同じやり方で育児をしてしまうものだと思う、良くも悪くも。
だって育児するなんて初めてだか…
「きみはいい子」製作委員会