hokuto

暗殺教室のhokutoのネタバレレビュー・内容・結末

暗殺教室(2015年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

2022年194本目5月11本目
映画 暗殺教室[3.4]
2015/110分/Netflix
監督:羽住英一郎

【感想】
なんかやっぱりCGとかワイヤー感が気になってしまうけどながら観にちょうどよかった。
ジヨン久しぶりにみた。声が二宮和也なのは気づかなかった。
もう一回漫画読み返そかな。

【ストーリー】
名門進学校・椚ヶ丘中学校の落ちこぼればかりが集められた3年E組に、突如として謎のタコ型生物が現われた。すでに月の7割を破壊したというその生物は、1年後に地球の破壊も予告しており、多くの刺客や軍隊が暗殺を試みるも全て失敗に終わっていた。そして謎の生物は、自らの希望で椚ヶ丘中学校3年E組の担任に就任。通称・殺(ころ)せんせーの暗殺を政府から秘密裏に依頼された3年E組の生徒たちは、様々な手段で暗殺に挑む一方で、意外にも生徒思いな殺せんせーのもとで成長していく。出演は、本作が映画初主演となる「Hey! Say! JUMP」の山田涼介、「共喰い」の菅田将暉、「アウトレイジ」の椎名桔平。殺せんせーの声を「嵐」の二宮和也が担当していることが、映画公開初日に発表された。
hokuto

hokuto