暗殺教室のネタバレレビュー・内容・結末

『暗殺教室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

殺せんせーいい先生だなー
第二の刃を持てというのは暗殺だけに限らず必要だよなー

とにかくCGのクオリティの高さがすごい

生徒たちが協力して先生を暗殺するシーンはワクワクした!
原作見ないで楽しんだ方がいい

原作が好きなのでずっと悶えて、死んだ

 そういえば見たことあった。見返すこともないだろうからMarkしておく。山本舞香さんを初めて知った作品だった気がする。映画館では見てないから、見たのは翌年の2016年頃だったかなぁ。当時ですらそんな…

>>続きを読む

アニメ観て良かったから映画見たけど、初めから最後までを詰め込もうとしすぎて。薄っぺら~い作品になってた( ; ; )

キャストにも映像にもお金かけられず。
撮影場所がずっと校舎で無理やり話進めて…

>>続きを読む

原作未読だからわかんないけど、俺はそんな好きじゃなかった。

俳優陣が豪華だったのと殺せんせーの見た目がインパクト強すぎて見ようと思った。

アクションシーンはトランスフォーマーとか見てるせいで物足…

>>続きを読む

記録

最終的によくわからなかった
最後まで気楽に観れたけどとても楽しかったという感覚はない
菅田将暉がかっこいいことしか覚えていない
殺せんせーが悪い人なのか良い人なのかよくわからなかった
原作を…

>>続きを読む

................................................................................................
新生…

>>続きを読む
生徒の成長を感じられた時ほど
教師にとって嬉しいことはありません
私は皆さんの
教師でいることができて
本当に幸せでした
ありがとう3年E組
のところ感動したなあ🥺
ここまで否定するなら少ないともあと1度は見なければいけないけど、それができない。

原作完全凌辱映画
卒業までに奇怪な生物を殺すことになった中学生たちの話
全2作 
2作目は殺せんせーの過去について丁寧に描かれている
凡作

あなたにおすすめの記事