83roh

さよなら歌舞伎町の83rohのネタバレレビュー・内容・結末

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

染谷将太はこういうちょっと無気力な、無責任な、今風の男をやらせると抜群ですよね〜♪今回演じる高橋徹という男まさに無気力で無責任な男なんです。どうしようもないダメ男、この映画で出てくる男の中で1、2を争うダメ男です。そんなダメ男を見事に具現化しちゃってるのが凄いです。

宣伝とかで前田敦子がデカデカと出てますけど、映画はほとんど出て来ません。脇の脇くらいの位置づけでしょうか?芝居も歌も下手だし、ギターなんか小学生の方が上手いんとちゃうのか?ってレベル。何でギター弾ける設定にしたんでしょうか?可愛そうだけど、全てのレベルが低いです。

この映画には、染谷将太と前田敦子のカップルの他に4組のカップルが出て来ます。

メインはヘナ(イ・ウンウ)とチョンス(ロイ)の韓国人カップルかな?女の子のヘナが良かった!ヘナを演じてたイ・ウンウが良かった!日本に出稼ぎに来て、デリヘルのバイトをしながらお金を貯めて韓国で母親とブティックを開店するのが夢。その為にはちょっと道を外してしまう感じもありましたが、心まで汚れてないのがエエよね〜♪あの暴力野郎を慰めるシーンなんかエエ感じだったし、一番良かったのはチョンスとの入浴シーンでしょう。このシーンは過去の入浴シーンのトップ・ファイブに入る名シーンだと思いました。

もう一組印象的だったのは、松重豊と南果歩のカップル。ある過去を持つ二人、密かに暮らす池沢(=松重)がラストに爆発させた雰囲気も良かったけど、開き直った鈴木(=南果歩)の演技が見事でしたね〜♪
83roh

83roh