さよなら歌舞伎町の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 映画の描写がとても丁寧で、一人ひとりの感情が痛いほど伝わる
  • ラブホテルという特殊な場所で繰り広げられる大人の群像劇
  • 一生懸命で胸が締めつけられる人達の姿が素敵
  • それぞれの人間模様が重すぎずほんわかと、それでいて深く描かれている
  • 韓国人カップルの関係性が良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さよなら歌舞伎町』に投稿された感想・評価

向井
3.2

こんな村上淳さんありかよ!
佐藤さんいいキャラしてるねー

色んな愛の形があるのをラブホテルという
基本的には恋人としか行かないはず場所に
恋人以外とことを行いにいく様々な人々を
描いてました。
う…

>>続きを読む
Anri
3.0
このレビューはネタバレを含みます

様々な愛の形がある5つのカップルの1日。
ミュージシャン志望のサヤと周囲に内緒でやっているラブホの店長のテツ。
犯罪を犯したイケザワの時効があと38時間と迫っている妻のサトミ。ロイに内緒で韓国に帰る…

>>続きを読む

よかったー!

歌舞伎町を隅々までのぞいて見たら、ちゃんと人生があって、人間がいる。

だんだんこの映画の目指す地点が見えてきて、幸福になっていく。演出も素敵。
特にエンドロールの入り方はテーマに直…

>>続きを読む
まぁー普通に見れた!

思ってる感じの
面白い感じにはなっていなかった。

結局
刑事の不倫の女が
1番エロい!


その家庭をもっと
掘り下げないと!
3.1
韓国のカップルは
好きな感じやけど

後があんまりやった💦

前田敦子じゃなくても
良かったんかもとは
思う💦

ご飯食べてるシーンが
やたらとおいしそうに
みえた(*ฅ´ω`ฅ*)
りん
3.7
韓国カップルが、ものすごく好き。ご飯食べながら、俺たちもう終わりなのか?美味しい、すごく、美味しい。のシーンは泣いた。各登場人物にスポットが当たって、観てて飽きない映画。前田敦子いいなあほんとに。
3.4
大手ホテルで働きたかったのに、そこでは採用されず何故かラブホテルで働く日々。

そこを訪れる人達にはそれぞれ事情があり、
なかなか面白かった。
3.1
過去鑑賞を記録。勤め先に嘘ついてる所や、ラブホテルで起こる事柄もリアルで見応えあった記憶。アングラでありながら、面白かった作品✨️

結構好きで2回見た
これ初めて見て思い切って歌舞伎町のグレーな風俗店バイトに応募した
どのホテルだかわかんないけど実物が使われてるらしい
前田敦子の歌はどうでもいいんだけど、韓国人2人組が美しいよね…

>>続きを読む
よくわからない。日本映画。
イ・ウヌの腰使いと、重松氏の自転車後に飛び乗るとき、おーっです。

あなたにおすすめの記事