ogi

マダム・マロリーと魔法のスパイスのogiのレビュー・感想・評価

4.3
素晴らしいじゃないですか( ゚д゚)
クィーンに続き2日続けてヘレン・ミレンでしたが、さすがオスカー女優‼︎いい仕事してます。

本作は才能豊かなインド人シェフのサクセスストーリーもあり、ちょっとロマンスも散りばめられ、またヒューマンでハートフルな…長い⁉︎^ ^
でもウルウルくるんです…いくつも( ; ; )
とにかくそれぞれの要素を上手く取り入れた素敵な作品でした^ ^

地元インドで料理店を営む家族がいました。
でもある暴動で店を失い母国での経営は諦め、めぐりめぐって南仏の田舎にたどり着き、インド料理店の開店を目指します。
しかし…お向かいさんは長年ミシュラン1つ星⭐️を獲得しているフランス料理の老舗レストラン。しかもプライドが高いオーナーのマダム・マロリー(ヘレン・ミレン)がいるんです。

一方でインド人家族のオーナーであるお父さんも頑固者。
お向かいさんが星獲得のレストランでも関係ない‼︎
キラキラな星がどうした⁉︎と言い放ち、家族の反対を押し切りボロボロだだった建物を買い付け、みんなで協力し手作りの立派なお店をオープンさせます‼︎

でも両店はとかく対立し、しかもオーナーはいずれも超頑固者ですが、、大きなトラブルを機会に風向きが変わりはじめます。
大きなきっかけはインド人オーナーの息子で看板料理人のハッサン。
ハッサンは料理人として稀に豊か才能の持ち主で、人格的にも素晴らしい青年です。

見どころはたくさん‼︎
▶︎異国フランスでインド料理を広めたいインド人家族と、2つ星⭐️⭐️の獲得を目指すフランス料理の老舗レストランの共存はありえるのか⁉︎

▶︎また天才シェフのハッサンの才能はフランスの地で開花するのか⁉︎

▶︎ロマンスの行く末はどうなった⁉︎

▶︎超頑固者のオーナー二人は本当に頑固者⁉︎

などなど、とにかくいろんな要素が盛り盛りです^ ^

タイトルこそちょっと軽いですが、僕的には大好きな作品の1つになりました^_^
ogi

ogi