non

自由が丘でのnonのレビュー・感想・評価

自由が丘で(2014年製作の映画)
-
長回しがすごく多いのが特徴的。
アドリブもたくさんあったり実際にお酒を飲んで演技したりしたというのは驚きだけど、たしかに自然な会話の中で生まれる絶妙な間や空気感がリアルに映像に収められていた。会話をじっくりと聞かせる静かな雰囲気が好みだった。
主人公が読んでいる本の内容になぞらえて、時系列がバラバラになっているという構成・演出も面白い。

そして英語で話す加瀬亮、なんか分かんないけどすごく良かった……
小学生のときSPECにハマって「瀬文のことしか考えられない!」ってくらいめちゃくちゃ好きだった時期があるんだけど、やっぱりかっこいいな〜
類似というか同系統の俳優さん誰だろうって考えてもあんまり思いつかない。唯一無二の雰囲気ある。好きです。
non

non