その他

雨の日は会えない、晴れた日は君を想うのその他のレビュー・感想・評価

-
眠りにつく直前の、音だけ聞こえてるけど何も聞いてないあの瞬間や目の前にあるのに見えてない感覚が延々と続く感じで眠たいバッドトリップみたいだった。
堕胎するなら相談してほしいしあんな下手な尾行をするなら名乗り出てほしいし馬鹿にお金をあげるんなら基金なんか立ち上げないでほしいし過去を振り返って後悔するくらいならあの時大事にしてほしい。ディスコミュニケーションや後悔や悲しみの共有を、果たして愛と呼んでいいのでしょうか。「浮気してた」なんて言う母親も馬鹿なビジネスを始める父親も疎かにしてたことを今更後悔する主人公も心配だからってつけまわす顧客課も馬鹿な奨学生も全員死者を冒涜しているとしか思えなくて胸糞が悪かった。正直で優しいの、クリスだけじゃないですか?全部がメタファーだかなんだか知らないけどすべてがとっくにあとの祭りで、死んだ奥さんがあんまりにも可哀想すぎた。『ゴーン・ガール』の方がよっぽど相手に向き合ってて誠実だろ。

って思ってたんだけど、「散りばめられたメタファーに気付くと感動する」「二回観ていろんなことに気付くと泣く」って感想が多いみたいで二回観ても虚無にしかならなかった私になんか問題があるのかな?なんか欠けてるのかな?って心配になって冒頭の主人公みたいになってしまった。なんかが欠けてる気がしてるがそれが何かわからない状態、たしかに気持ち悪いですね、
その他

その他