その他

Love Is All You Need?(原題)のその他のレビュー・感想・評価

Love Is All You Need?(原題)(2011年製作の映画)
-
「マイノリティとマジョリティが逆転する世界を描きたかった」って、セクシャルマイノリティが同性愛者だけだと本気で思ってんの?これを作った人間は知らなかったのかしらんけど、世の中にはバイセクシャルもいるしトランスジェンダーもいるしバイジェンダーもクエスチョニングもTwo-SpiritもGender FluidもintergenderもPangenderも性自認と身体が一致しない人間も自分に性別があることに違和感がある人間もいるだろ。セクシャルマイノリティの差別について問題提起したかった割にはいささか理解のなさと勉強不足と想像力の欠如を感じた。同性カップルをたくさん用意しておいて、結局のところ旧来の慣習的家父長制をそのままカップルの片割れにやらせてんのもうんざりした。理解ありますあなたの味方ですって近寄ってくる思慮の浅い偽善者が一番厄介といういい例。
その他

その他