manami

キングスマンのmanamiのネタバレレビュー・内容・結末

キングスマン(2015年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た1作目。バ先の同僚が「俺は007よりキングスマン派」と言っていた意味がわかった。確かに君はキングスマンの方が好きそうだ。でも!私は!007(ダニクレ)派だと強く言いたい!そもそも比べるべき映画じゃない気もするが。

俗に言う「男のロマン」が詰まった映画ではあると思います。シックじゃないけど。傘型銃に防弾スーツ、電流が流れるシグネットリング、ライター型手榴弾に毒入り万年筆、刃のついた革靴。幼い頃に父を亡くし脇道に逸れた人生を送ってきた主人公がスパイ養成員になる。劇中でも触れられてるけどPretty Woman、My Fair Lady。

Colin Firthはやっぱりかっこいいです。何でこんなにスーツが似合うんでしょう。そしてEggsyが遠目で見たらHarryニ世過ぎて凄い。

Samuel JacksonはMCU作品観たばっかり過ぎてFuryがVillainだ〜としか。なにThanosみたいなことやってるのってレビュー見つけて笑っちゃった。

アクションがめちゃくちゃ凄くて最高。てかストーリーラインにほぼ影響しない初っ端カーチェイスめちゃくちゃ好み。

でもやっぱりスパイ映画はここまでカラフルじゃ無くて良いし、コメディチックじゃ無くても良いと思うんですよね。ポスクレはめちゃくちゃ好き。

マック食べたくなってきた。そして関係ないけどBourne Identityの続き観ないとなと思った。
manami

manami