キングスマンのネタバレレビュー・内容・結末

『キングスマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファーストエージェントを観たので、その流れで再度鑑賞。
タロン・エガートンの首が短いのとなんとも言えない私服のせいで中学生にしか見えないんだよな。
コリン・ファースの教会大暴れシーンは本当に爽快。

>>続きを読む
身のこなし軽やかなコリンファースもまたいいですね
ポップな大量爆発シーン恐ろしい

スパイ映画、厳か且つシックであってほしい派なので賑やかでド派手なのはあまり好みじゃないかも、、、
パグサイコー🤣🤣🤣
紳士なのにグロ描写あったり、昔っぽいのにガジェットがカッコ良かったりの世界がとっも好み!
個人的にハリーが死んでしまうのは悲しかった。
最後のカフェでエグジーが強くなって、かつてハリーが助けてくれたときと同じ行動をとったのはなんかスカッとした。

スーツを着こなしマナーを大切にするジェントルマンのコリンファースはそりゃあ、かっこいいに決まってるよね。
最初からグロい描写が多くて戦闘シーンはほとんど目を覆っていたけど花火大会はさすがに笑うしかな…

>>続きを読む
評判高いけど出てる俳優さんに
いまいち魅力感じなくて
スルーしてたけど
ごめんなさい。
コリン・ファースもマーク・ストロングも
イギリスの紳士てこういうことじゃって
教えてもらった映画

めちゃくちゃ面白かった。マジでエグジーとハリーの師弟関係大好き。マーリンも大好き。マジで男のロマン詰め込みって感じでめちゃくちゃいい映画です。ハリーが死んじゃったシーンめちゃくちゃ悲しかったけどその…

>>続きを読む

スーツの男性が戦ってるの大好き!!紳士的でかっこいい振る舞いや言い回しがたくさん聞けて最高だった
音楽に合わせた戦闘シーンは爽快だったし隠し武器の数々はロマンが詰まっていて嬉しい
かっこいい師が死ん…

>>続きを読む

スパイもの。
傘で華麗にやっつけるシーンや紳士的アイテムや立ち振る舞いにテンションあがった。

不良青年からエージェントになっていく過程や与えられる試練も興味深かったし、埋め込まれチップ爆発描写はち…

>>続きを読む
サッパリしてておもろい
レジェンド的なおっさんが意外とあっさりやられちゃうのが驚き
かっこいいアクション!
ただ、凶暴化の意味があんまよくわかんない笑笑

あなたにおすすめの記事