キングスマンのネタバレレビュー・内容・結末

『キングスマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エンタメ映画って感じだーー!
アクションめっちゃ良かっし楽しかったけどガゼルとのラストバトルは全然間に合ってないのにカッコつけてる場合じゃねえだろって思っちゃったのでちょっと減点

記録用

紳士がカッコよく世界を救う様を描いた作品。演出が凝っており、見ていて全く飽きがこなかった。序盤でのハリーの言動が終盤のエグジーの言動に繋がっていてしっかりと紳士を継承していて胸が熱くなった…

>>続きを読む
好きすぎ
アクションも爽快ストーリーも分かりやすすぎて楽しい
まだ批評家になれてないので、こういう映画が1番だからというお気持ち

来世はキングスマンになる!
スーツとイギリス英語最高

派手に人が死ぬ
耐えられるグロ

ハリーが死んでもエグジーがハリーみたいになるの美しい
アクションシーンが派手で面白い!
曲に合わせながら頭が爆発するシーンは笑ってしまった😂
紳士が強い映画最高
犬も可愛かった
アクション、テンポ、ストーリー、サントラどれをとっても120点の映画。スーツやガジェットにロマンというロマンが詰め込まれてて何度でも見れちゃう。あと、悪者をきちんと殺すのもポイント高い。

映像表現が秀逸
クラシックと合わせてカラフルな爆風で頭が次々に吹っ飛んだり
オープニングの爆破の破片でスタッフロールになる演出も好きだった

紳士が強いって心躍る
父親の恩を息子に向ける紳士(好き)…

>>続きを読む

とてもつまらない。面白くない。
言いすぎたかも、好みじゃない。
話が進むにつれどんどんつまらなくなって行った。

有名作なだけに期待しすぎたのかもしれない。
おちゃらけ過ぎるし、意味分からなすぎるし…

>>続きを読む

「国際的に暗躍するスパイ」という設定にはものすごく惹かれた。
魅力的な武器の数々。

しかし、勿体無い点がちらほら。
「ハリー・ハート」という主人公にとっては師範にあたる存在が、人間的に描かれ、あっ…

>>続きを読む

最近『ジョン・ウィック』や『アトミック・ブロンド』等、「くんずほぐれつダメージ負いながらの泥臭いアクション」が出てくる映画を観てたからか、なかなか派手かちスタイリッシュアクションがかなり新鮮に見えた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事