鯖

ザ・ゲストの鯖のネタバレレビュー・内容・結末

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的にすごく好みな作風。

ある家族の下に、戦死した長男(ケイレブ)に「家族を頼む」と遺言を託されたと語る好青年イケメンハズカム。
→この流れで息子に成り代わってバイオレンスな展開が!って映画を観てれば観てる人ほど予想すると思うのだけれど、この作品はちょっと違いました。

ケイレブとの約束はどうやら本当のようで、デイヴィットはただひたすら家族のためにその手腕を揮い、父親を(上司を殺して)昇格させたり、長女をダメ男から(銃を手に入れるついでに殺人の罪を被せて)遠ざけたりなど大活躍。

こりゃドライヴみたいなハードボイルドお兄さんモノかしら?と思ってたら、軍の実験によりプログラミングされた「自身と実験の秘密を守る」ための一掃モードとやらにスイッチが入ってしまい、終盤はドンパチアクションものへ移行。
守る対象だったはずの家族まで標的にしながら暴れ殺しまわる展開はすごく楽しい。

デイヴィットの異常な耐久力は「医療」実験と明言されてたことからこの実験の賜物で、異常な性格自体は軍警察の会話から本来のものなんだろうと予測できるものの、
ケイレブが実験で死亡した際に遺言を受け取り、約束を果たすために脱走したのか、『家族を頼む』→『じゃあお前殺して家族のとこ行ってくるわ!』みたいなサイコパス的発想によって、「一人殺した」のはケイレブのこと?など少し説明不足なとこがチラホラ。
ここあたりをもう少し掘り下げてくれたら嬉しかったんですけどね。

レトロ風な楽曲がいろんなとこで使われてるとこもすごく印象的で、”Because I Love You”をバックにダイナーを爆破(やりすぎ)するシーンは一番うひょーっ!ってなりました。
鯖