息子を戦地で亡くした家族のもとに戦友であったデイヴィッドが尋ねてくる..前半はデイヴィッドがヒーローなのか?悪役なのか?緊迫感あるシーンあったりとデイヴィッドのダークヒーローの設定でよかったのに実は…
>>続きを読むとんでもなく切れ味の悪い映画だなw
結局、スティーブンスはなんなの?w
何しにあの家に来たの?家族を守る為?なんで?
ねぇ!誰か教えてよ!w
軍が殺人兵士を作ろうとしてた的な感じだよねぇ?
あのハ…
設定だけならかなり好み
デイヴィッドのルックスもピッタリだと思った。
ただ肝心の何の為に来たのかは結局、わからないまま終わるのが納得いかない。
一言で言うならポップコーン映画。特にストレスもないので…
途中まですごく面白かったのに!弟保護しに行く辺りから様子が…
戦死した友の家族守るために周りを容赦なく排除していく不気味な役のダンスティーヴンスはよきでした!
あとファイアーボールっていうお酒検…
ディヴィッドが無駄にカッコよすぎた。
被験者中に人を殺したから追われてるという扱いだったけどもう少し深堀りした理由が欲しかった。彼なりの正義があったのでは?と思えるようなキャラクターだったから曖昧な…
人怖だと思ったらミュータントアメコミだった
ヴィランのエピソードゼロじゃん
少しずつリアリティラインがズレていくので、そこまで嫌悪感はないが、やはりやりたい放題感あり
心臓を刺されても生きてるオチ…
アダム・ウィンガードだと「サプライズ」より好き。フランソワ・オゾンの「婚約者の友人」を思わせる展開。それのバイオレンス版。
結局どういった実験?息子との具合的な関係性は?ふわっとしか分からない。で…
時間が長い⏰💦
もっと短い方が好きです。
プログラムの暴走💨
デイビッド「ケイレブも分かってくれる」
と言っていたのでケイレブも同じ実験の被験者になっていた事がわかる。
始めは「ケイレブの家族…
(C) 2013 Adam David Productions