ヨスミ

オデッセイのヨスミのレビュー・感想・評価

オデッセイ(2015年製作の映画)
4.0
知識でサバイバル

火星に取り残されたNASAの宇宙飛行士ワトニー(マット・デイモン)が科学の知識を武器にサバイバルするお話です。マット・デイモンは「インター・ステラー」でも宇宙に取り残される役をしていたけど、よく置いていかれる人ですね。

開始数分で絶望的な状況に放り出されるワトニーだが悲壮感は、ない。食料の量から自分が何日生き残れるか計算、もちろん足りない。足りないなら作ろう。作るには何が必要?よし、実行だ。と段取りよく火星という地球とかけ離れた空間の中で前進していく。なんて知識は有能なのだろうか!と見ていて気持ちが高ぶった。遠く離れた人々も、ワトニーの生存を確認し知恵を絞りだす。最初は乱れていた足並みが終盤に向けて揃っていく。一人一人のキャラクターがかけがえなく輝いていました。

シリアスな状況とかけ離れた70年代のディスコ音楽が所々で流れるのが特徴的でドナ・サマーのHOT STUFFは最高に愉快でした。聞き馴染みのある音楽が映画中に流れると嬉しい。
ヨスミ

ヨスミ