爆発クジラ公園

オデッセイの爆発クジラ公園のネタバレレビュー・内容・結末

オデッセイ(2015年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

【視聴理由】
理科で植物の発芽の条件の単元があり、この映画のことを思い出した。

【印象に残っているシーン】

①ジャガイモ発芽までの道のり
主人公の最初のひらめきということもあり、かなりワクワクした。植物学者が火星に置き去りにされたら本来であればわりと絶望的な状況…かと思いきや。急に無人島へは植物学者を連れていきたくなる。

②カメラの首振りで通信を試みるシーン
一筋の希望が繋がった感があり、嬉しかった。そのあとの16進法のひらめきをすぐにお互いが思いつくのもすごい。まさに天才同士のかけあい。

③通信が主人公と船長で繋がったシーン
声色での通信を心から噛み締めるような表情がよかった。

【おすすめしたい人】
・植物が好きな人
・学問に植物学は不要だと思っている人
・宇宙が欲しい人
・困難な状況を少しずつ解決していくスカッと感が欲しい人

【総合感想】
有名な映画なので断片的には知っていたが、改めて見ることができてよかった。途中でそういやMCU俳優が結構出てるな…と思っていたら突然のアイアンマンで笑った。困難な状況を、全世界から集結する知識とひらめきで乗り越えようとする姿に勇気をもらえる。学ぶことの大切さも感じることのできる映画。