マット・デイモン、演じる主人公が火星に置き去りにされてから、長い歳月を不屈の闘志で耐え、最終、6人のクルーで生還できてよかったなと安心しました。
帰還し、地球1日めで、
We just begin…
すごい話だった、一緒に宇宙へ行った気分
長いはずなのにおもしろくて時間を感じなかった
流れてる音楽もよかったし
所々明るさもあり飽きずに見れた
ハラハラしたし緊張感すごいし
最後の宇宙での再会は…
昔に見た時の記憶は
ナッツ食べて生き延びた
ジャガイモだった
後半、ちゃんと体が痩せてガリガリに
最後に助かるのは覚えていたが
救助方法等、忘れていたので
改めて楽しめた。
何か他の映画とごっち…
【感想】
他の人の感想で、「シン・ゴジラ」みたいなドラマのないミッションクリアのために協力し合う話、とあって確かにその通りだと思った。『ゼロ・グラビティ』とかに近いものも感じる。詰まるところサバイバ…
宇宙に興味があるいま観て映画終わるまで集中してみることができた🚀🌏⭐️⭐️⭐️
なんでもっとはやくみなかったんだろう!と思ったけれど今この宇宙に魅力を感じている時にみたからこそこの映画の魅力を最大限…
話が壮大すぎたけど面白かった
宇宙飛行士って本当に頭良くないとなれないし体力もないといけないってのがよく分かった。私なら生き抜くことを諦める笑
火星のハブでじゃがいも作れたの天才だろ
宇宙飛行士それ…
火星にあんな長い間独りぼっちで生き抜いたマークワトニー強すぎる
1年以上も人と関わらないのが想像できない。
植物学者かつ宇宙飛行士なの凄すぎるし水生み出すとこが頭良すぎて感動した。
通信方法もす…
19分
マット・デイモンが取り残されて、アタフタしたあと、"どうしよ..."ってなってるとこ
~(ここまで職場のパソコンにてイヤホンで鑑賞)
(以降、自宅でDVD鑑賞)~
1時間7分
マッ…
面白かった。SF映画。
火星に1人取り残された植物学者が生き延びようとする話。
専門知識を持たなくても楽しめる作品。
火星を脱出し仲間たちと宇宙で合流する、ラスト10分前まで気が抜けない。
だけ…
©2015 Twentieth Century Fox Film