ただのSF映画かと思いきやサバイバル映画でビックリ👀
だけど壮大な宇宙の映像美とマット・デイモンの役作りには圧巻。
後半、全裸姿のマット・デイモンがあまりに痩せ細ってて急に他のキャラが出てきたのか…
2025_28
しょ…初っ端から痛すぎる…リアルすぎて直視できない…
火星に一人きり…なのに生きることを諦めないマークすごい…宇宙飛行士ってみんなこうなのか…?つかまず知識がすごい。治療から修…
死と隣合わせで、とてつもなくシリアスな状況なのに、聴く曲がディスコソングしかないっていう笑
台詞メモ
「びっくりした?僕はソル18で死ななかった。どうやら通信用アンテナのこの部分が壊れ宇宙服を…
マークが賢くて明るい人で本当によかった
こんなに精神力強い人なかなかいないよな
そしてほんと知識って財産だな
NASAの技術チームが火星探査機でマークと通信してわやわやしてるの好きだった
皆で助け…
すっごく面白かった。宇宙映画ってロングショットで説明不足で退屈で眠気を誘うコンテンツだとしか思ってなくて(ほぼ2001年宇宙の旅のせい)でもこれはずっと見てて飽きないくらい面白かった。それは異星で一…
>>続きを読むIFインターステラー マン博士がもしも火星にたどり着いていたら
終始明るい火星版マイクラ 君はまだ試されていない
中盤ジョジョ2部要素そしてお前はこう言う 最後カスタムロボ+アイアンマン
宇宙綺麗 …
初っ端から腹になんか刺さってる状態で普通に歩いていられ、あまつさえ腹の中に埋まった異物を自分で取り除き縫合まで自分でやれるの根性ありすぎだろ、宇宙飛行士って特殊な訓練を受けているから皆これくらいや…
王道な感じで見やすかった。ハッピーエンドだろうと思っていたので安心して鑑賞。
ワトニーのメンタルが強すぎる!そしてクルー同士の信頼関係が素敵。
船長とワトニーが宇宙空間で再開するシーン、まるで赤い…
©2015 Twentieth Century Fox Film