b

オデッセイのbのレビュー・感想・評価

オデッセイ(2015年製作の映画)
4.1
「逆境に立たされた時、その人の真価が問われる」みたいな名言がありますが、人間追い込まれた時どんな行動が取れるかってすごく大事な気がします。
この映画の主人公は火星でひとりぼっちになるという逆境でも絶望したり腐ったりせず、持ち前の明るさとユーモア、そして頭脳で切り抜けようとする。彼のタフネスさが最高なのです!スターロードを彷彿とさせる快男児っぷり。時折流れるディスコ音楽も状況に似合わずアゲアゲで爆笑&最高!

人類の叡知とユーモアそして音楽を讃えた映画でした。
欲を言えばこれが実話なら究極の人類賛歌になっていたのになぁとも思います。まっどっちでもいいですね。
あ、あとガーディアンズみたいに最後の曲くらい歌詞の日本語訳入れて欲しかったです。

●気になった点
腹を怪我した時のマークのあの呼吸法はシステマか!?システマやってたから大丈夫だったのか!?
b

b