豆onpeets

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

5.0
THEカオス.....映画。

ヴンダバーWunderbar《素晴らしい》


中盤までおバカな仲良しティーンの2人と
学校とヨガとコンビニの話。。


ティーンなのに何故ヨガ🧘‍♀️🧘‍♂️が大好きなのだろうか、、、既にそこからカオス。

そして、カナダのナチスとはどう言う事????



謎を抱えつつ、、

出演はジョニデの娘(リリーローズ)
と監督の娘(ハーレイクインスミス)


ジョニデも居るけどメイクで最初分からない。

でも、いつものスパロウ声の人だったのでわかったぞっ!!!
👏👏

そして、見た事あるおじいちゃんも登場しました⭐️
マーベル作品にカメオ出演するおじいちゃん。

そう、
スタン・リーおじいちゃん👴
ぇぇぇぇ。何故、、感🙄🙄笑


そして、そして、
中盤から、かな〜りカオスが深まるのですが、

おバカコンビが《悪魔崇拝》の犠牲になりかけるの、で、す、が、、、、。

そこから《小さいおっさんナチス》が登場!


 ‼︎‼︎‼︎“”何が起きてるの!?わからない“”‼︎‼︎


  🥰🥰ステキな世界です。。。🥳🥳



さて、ここで
🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪
小さいナチス軍団を作り上げるレシピを一応書いておきますね⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

『本場ドイツのソーセージ』
『ザワークラウト』
『熟成』
『DNA』

やりたい人はやってみたらどうだろうか。
🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪
(これ、チャーリーとチョ◯レートの奴らなのでわ、、、、。)



真面目に凄いし面白いと思ったシーンは、

アルパチーノとスタローンのモノマネさせられてる吹き替え版の声優さん。
シュワルツネッガーもさせられてる😳
無茶振り感凄いし微妙に似てました😂😂😂


いやはや、
豆はこう言うくっだらない映画大好きな理由なのですが、、

こう言うおバカな作品でも思い付く発想力が素晴らしい‼︎って毎回思うんですよね。

そして映像に出来るのが羨ましい❗️

アホくさくっても
グダグダでも
攻めてる映画は本当に好きです🥰🥰



さて、長くなったし、
クソみたいな映画を見ちゃったし、
ヨガの教えに習ってナマステで終わろうか!!!



  ‼‼︎‼︎‼︎‼︎︎‼︎ナマステッッッッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
豆onpeets

豆onpeets