かたゆき

おみおくりの作法のかたゆきのレビュー・感想・評価

おみおくりの作法(2013年製作の映画)
3.0
彼の名は、ジョン・メイ。22年間、ケニントン地区の民生委員を勤めてきた真面目な男だ。
その仕事は、管轄区域内で孤独死した身寄りのない人々の事後処理をすること。
部屋に遺された僅かばかりの遺品を手掛かりに、身内が発見されれば速やかに連絡を取り、発見されなければしめやかに葬儀を執り行う。
だが、多くの場合、彼らの身内が発見されることはなく、発見されたとしてもあからさまな拒否反応を示される。
ジョン・メイは、誰からも気にされることもなく孤独に葬られていったそんな人々を見送っては哀しみを深めていくのだった――。
40代も半ばに差し掛かった彼自身もまた、ずっと独りきりで生きてきた孤独な男。
ただただ与えられた仕事をこなし、日々独りぼっちで食事をしてきた彼にある日、人生の転機が訪れる。
それは、市の財政悪化に伴う突然の解雇通告。
戸惑いながらも現実を受け入れた彼は、最後に廻ってきた仕事だけは責任をもって終わらせようと決意する。
その仕事とは彼の自宅前のアパートで孤独死した独居老人、ビリーの〝おみおくり〟だった。
一度も会ったこともないビリーという名の老人の経歴を探ってゆくうちに、そんな酒浸りで孤独に死んでいった彼にもちゃんと一人の人間としての過去があることが分かってゆく……。
一度も会ったこともない人々をただ淡々と見送ってきた孤独な男を通して、人として誰もが避けては通れない生と死のドラマを静かに見つめたヒューマン・ドラマ。

全編に流れるこの静謐な空気は確かに素晴らしいとは思うのですが、あまりにも淡々としすぎていて正直、僕にはちょっと合わなかったです。
というのもこの主人公であるジョン・メイという人に、僕は全く共感できなかったんですよね。
映画を観ている間、この人、いったい何が楽しくて生きてるんだろうって思って…。
だって酒や女はもちろん、趣味らしきものも全くないんですもん。
たとえば、夜な夜な熱帯魚を愛でるとか誰にも読まれることもない小説を書いているだとか、極端な話、覗き見を趣味にしてるだとか、そんな人間的な側面があったればこそ感情移入できるのに、それが彼にはいっさいないんですよ。
まるでロボットみたい。
なんだかいかにも作為的に作られたキャラクターのような気がして僕はちょっと感情移入できませんでした。

でも、意表を突くあのラストシーンだけはけっこう良かった!
そう来るか~って感じで。
そこはちょっとジーンと来ちゃいました。
という訳で、星+0.5。
かたゆき

かたゆき