Ch

セッションのChのネタバレレビュー・内容・結末

セッション(2014年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

音楽を題材にした映画とは言えど、音楽を楽しむための映画では1ミリでもない
なんならなんか自分の人生の一部見てる気がしてしんどかった、あの、完璧を求められ求める自分が完璧が分からなくなってきて苦しんで、はああ、才能ないのかな、こんなんでやって行けるのかなとかいう意味の無い質問を自分に問いかけ続ける精神崩壊しかける感じ、イライラしすぎてなにかをぶっ壊したくなっちゃうよな、ほんとに
なんか、どう考えても才能はそこまで無いA、という設定も結構絶望的だし、病的に性格悪い親の悪口を言ってくる師匠も大嫌いだし、気持ちいい成長を期待してしまったら余計苦しいストーリー、だわ、

何かを極めたければ、人生全ての楽しみや幸せを捨てなければいけないのかな、
あんな先生に出会ったのは、ラッキーなのか悲劇なのか、
この映画でのAのエンディングは果たしてはっぴーなものなのか
最終的にはニーマン、立派な音楽家になったけど、そこまでなるためにはなにかを絶対失わないといけないの?
Ch

Ch