そーる

モアナと伝説の海のそーるのネタバレレビュー・内容・結末

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

海の描写が尋常じゃないくらい素晴らしい。
本当にCGなのか、、?と疑うほど。

面白い点は、マウイの存在が人間だとモアナしか見ていないということ。
本当はマウイという存在自体、おとぎばなしなんじゃなかろうか、、?
海が割れたのも、海に落とされてもすぐ船に戻してくれる波も、実際に人間が見たわけではない。
神話を信じるおばあちゃんは島に黒い影が迫っているのも視認しているが、それはモアナと同じで神話を信じている人だから。

そう思うと、メタファー的なものが多すぎてこの作品は本質的にどう思わせたかったのかを考察するのがすごく楽しくなる。
わたしは、
島の影や作物が取れなくなったのは
定住化してしまった人がその島の資源を消費しきってしまったからと思ったし、
海に選ばれたというのも
モアナはもともと海に出たがっていたしおばあちゃんの話も相まって、彼女たちにしか見えないものなのだと思った。

映像美に心奪われてしまうがよくよく考えてみると、メタファー的な要因がたくさんあってかなり重厚な作品だと思う。
そーる

そーる