げんき

最後まで行くのげんきのネタバレレビュー・内容・結末

最後まで行く(2014年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

※大してネタバレしてないんですが、これから観ようと思う方がいたら下手に知識を入れない方が楽しめると思います。

【以外レビュー】

予備知識無しで初鑑賞!(ジャンルとフィルマでのスコアの高さだけで選択)

これはクリティカルヒットォォォ‼️‼️
めちゃくちゃ自分好みの作品だった😁
最近、自宅で観た中ではダントツで好きだなぁ!

きっかけになる事件だけでも面白い題材なのに、そっからの広げ方が上手い!
良く次から次へと面白いアイディアが思いつきまんな笑
死体を隠すトリック?にやや無理があった点と後半話を大きくし過ぎた感はあるが、エンタメ性を重視したと考えればそれも含めて面白い‼︎
韓国特有のコメディとサスペンスの組み合わせも今作は特に良い塩梅に感じた✨
脚本だけでなく、主人公の方の演技も良くて知らない俳優さんだったのもあり、先入観なく主人公の気持ちに入り込めたのも大きいかも☺️(予告も観てなかったから、中盤の「転」の展開もかなり驚かされた)

今作で自分の中で結論出たけど、比率でいったら韓国の方が1番優秀な脚本家多いと思う!それぐらい韓国映画は素晴らしいです👏


(余談)
映画観終わってから知ったけど、主人公の人「パラサイト」の金持ちパパ役の人だったのか‼️
我が家の坪倉に似てるな〜とは思ったけど、全く気づなかった🫢
ソンガンホ程、顔に特徴ないからな笑

ってか5月に岡田准一主演でリメイクすんのか💦💦
土葬文化と火葬文化の違いがあるから日本でのリメイクは難しそうやなと思ったが‥
オリジナルの壁は大きいと思うが、題材自体は面白いと思うのでどうリメイクするのか期待✨
げんき

げんき