ジャッキーケン

トイ・ストーリー4のジャッキーケンのレビュー・感想・評価

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)
3.7
信者発狂も納得の衝撃作!
でも俺は傑作派!

ディズニーピクサーの始まりにして頂点に立つトイストーリーシリーズは常に新しいことに挑戦し続けるディズニーの精神を最も具現化させてるチャレンジングなシリーズでありシンプルにおもちゃが人が見ぬ間に動き出し彼らの世界が広がっているという世界観は今見てもワクワクさせられるし小さい頃はソッと自分の部屋のドアを閉じソッと覗き込んではおもちゃが動いてないかよく見ていたもんだ
そんな誰もが知るあのトイストーリーが3から9年の時を経て帰ってきた!

アンディとの別れ、ボニーという新しいおもちゃの主と出会ったウッディ御一行は今日も今日とてボニーと遊ぶ毎日
アンディの中では人気ナンバー1のウッディもボニーという女の子の前ではジェシーに人気の座を奪われてしまっている
1のバズが来た時や3の冒頭によく似た始まり。
幼稚園のお試し入園でボニーが生命を吹き込んだ新キャラ「フォーキー」の登場はおもちゃでなく即席で作ったモノがおもちゃになってしまう自由度が広がった発想には驚かされるしますますウッディの居場所がなくなっていく

ボニーとその家族は幼稚園に入るまでの僅かな期間に旅行に出かけるところでこの映画の本筋のアドベンチャーが展開されていくんだけどまず思ったのがウッディが丸くなった!アンディ時代では俺が人気ナンバー1と有頂天していたウッディも新キャラのフォーキーの面倒を見ていて彼に何かしらを託そうとしているのが伺える。主にフォーキーとウッディのアドベンチャーを主軸に展開されていく
ウッディを追うようにバズらの仲間たちも加勢していくが今作では復活したボーピープ、モフモフのぬいぐるみ二匹、スタントマンマイクらの新キャラがメインだからレックスとかポテトヘッド夫妻辺りのキャラはクライマックスしか活躍しないのが心残りだった

トイストーリーと言えば1作目から一貫して描かれるホラー映画顔負けの恐怖シーンはこの映画が最高と言って良いくらい本作は怖い。「デッドサイレンス」そのまんまのギャビンの取り巻きは終始怖いし動きが怖い。ギャビンも見た目優しそうなのにだんだんと怖くなってくる

怖いと言えばクライマックス、カーナビからのキアヌの「スピード」みたいな展開は強引に感じたがあれも人間側の立場からしたら恐怖でしかない

帰ってきたボーピープはあの頃のボーを忘れ去った強い女性として帰ってくる。この辺はあの頃の映画とは違う、女性の強さを象徴した現代的なアプローチでディズニー製作では「スターウォーズ」のレイだとかキャプテンマーベルでも描いたフェミニズムは如何にもディズニーらしい、現代の映画であるべき姿を映しシリーズを順応させている。そっち路線だったらジェシーもそうか。

全体的には前作のようなシリアスな場面はないが終始トラブルに次ぐトラブル、おもちゃなりに解決していくアドベンチャーはいつも通り面白い、スタントマンマイクのジャンプや妄想癖がすげぇモフモフコンビが鍵を奪うための作戦プランは「ショーンオブザデッド」を思い出した。
アンティークショップはホラー的だったし移動遊園地は「インディジョーンズ」のようなアドベンチャー魂を感じた

トイストーリー信者は発狂間違いなしの衝撃的な結末は確かに賛否両論を生む
俺的にボニーに構ってもらえないウッディがフォーキーにあれだけ執着している理由、何かを託そうとしていた部分はこのラストにおける伏線だったのかと素直に驚いたし仮にウッディがあの選択とは逆の行動を取っていたならきっと3の冒頭のような末路を再び辿るであろうと思った。
おもちゃの居るべき場所は一つではない
ボーがそれを証明していたようにボーの考えを尊重しおもちゃの助けになるヒーロー的ラストは予告で唐沢さんが「ええええええ!!!ってなるよ」って言っていたのを思い出した。確かにシリーズを追ってきた人からしたら開いた口が塞がらない衝撃的な結末だ。
あのラストだけは「最後のジェダイ」のようで常識をぶっ壊して新たな価値観、新たな世界を創造していく、MCU、スターウォーズ、ピクサーと新しい事、新しい解釈、誰もが予想できないことをやってのけたディズニーが打ち出したトイストーリーシリーズへのファイナルアンサーだと思いました。