T

トイ・ストーリー4のTのネタバレレビュー・内容・結末

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

とても楽しかった。だけど、内容としては賛否両論ある理由も少し分かる。前評判がめちゃめちゃ高かったのもあって、良い作品ではあったけど、若干肩透かしを食らった感はある。正直海外の批評家たちの評価がかなり高かった理由はあまり分からなかった。
まず、ウッディの主役交代の描かれ方が雑すぎた気がした。カーズ3ではマックウィーンが落ち目のスターであることが描かれてて、そこから物語がスタートしたから物語の全体を受け入れることができた。けれどウッディの落ち目の描かれ方はなんだ?最近ウッディ''だけ''が遊ばれない理由は?リュックの中にフォーキーと二人で入っているのに、ないがしろにされる理由は?かつてはボニーもウッディをかなり気に入っていたはずなのに、、、。子供ってそんなもんだろって言われたらそれまでだけど、分からなすぎる。
後は、新しい世界が開ける分、今までの仲間たちの扱いも雑だった気がした。そう考えるとトイストーリー3は既存の仲間たちと新しいキャラのバランスが素晴らしかったんだなって思った。最後の別れのシーンも、「うわ、泣ける、、」ってなる直前にばいばーいって感じ。今まで長年連れ添ってきたバズをはじめとする仲間たちとの別れのシーンなんて、いくらでも泣けるように作れる気がする。そのせいで、あのウッディの大きな大きな決断が物語の中でスケールダウンして完結してしまっていた。3の、アンディがみんなを紹介しながらボニーに渡すあの超絶号泣シーンを作ったピクサーなんだから、それくらい出来るはずなのに。なんか、意識的に観客を泣かせなかったのかなって思った。まぁそういう影響もあってか、作品全体としてのトーンは明るくて、見やすい作品だなって思った。僕は3は何回見ても泣いちゃうから軽率に見れないため、今後もDVD買って軽い気持ちで観れるのはありがたい。
大半の人が、4はウッディの解放の物語だと言っているけど、本当にそうなのだろうか。ウッディは心の底から、「持ち主のもとでおもちゃでいること」と、「仲間のみんなと一緒にいること」に喜びを感じているキャラクターなんじゃないかと3を直後に見直して改めて思った。ボーとバズ、またみんなにも背中を押されて最後の決断を下したウッディだけれど、僕の中ではそれが本当にウッディの求めていた結果だったとは思えない。確かにボーとの出会いによってウッディの世界の全体性は変化したのは事実だけれど、やっぱり彼の軸は変わらないんじゃないだろうか。新しい価値観を描くことはいいことなんだろうけど、この描き方だと進歩主義的にしか見えないよ。なんかそう考えちゃうと、バズが、ボーが、さらにはディズニーピクサーが、ウッディにエース引退への道を作ったように見えてきてしまって、辛い。というか、ウッディはあの決断をする''しか''なかったのかもしれない。もう一度ウッディの、ラセターの心の声を聞いてみたい。
ここまで自分のなんとなく疑問な点を書いたけど、実際良い映画だったのは事実。今までのトイストーリーと同じく、救出大作戦的プロットの中で描かれるスリリングな展開は相変わらず素晴らしかった。ギャビーギャビーやカブーンら、新キャラもみんないいキャラしてたなぁ。また、CG映像の素晴らしさ。最近ピクサー展に行っていたのもあって、この一つ一つのシーンがあんなに時間をかけて作られてるんだよなぁと思うと、熱いものがこみ上げてきた。こうして考えると、この映画がまずかった点は、「あの素晴らしすぎたトイストーリー3の続編」ってことだったのかなとも思った。
ジョン・ラセターとリー・アンクリッチ(スタッフロールに名前を見かけたけど、どうなんだろう。)がいない新体制ピクサーの一発目としては、個人的には75点くらいって感じ。正直僕がディズニーピクサーに求めすぎってのもあるとは思うけど、あんなに一流の人々の集まりであるんだから、そのくらい求めさせてほしい気持ちもある。トイストーリーシリーズはなんとなくこの先も続きそうな気がしたから、次も楽しみに待っています。これからも大好きだよディズニーピクサー。
あと本筋には全く関係ないけど、ボニーの家族が途中で寄ってたガソスタが、ダイナコのガソスタだった。やっぱりピクサー映画は世界線を共有してるんだなーなんて、今作でも改めて思った。
T

T