にしくん

アバウト・レイ 16歳の決断のにしくんのレビュー・感想・評価

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)
3.0
16歳という多感な時期に性別を変えるという大きな決断をした1人の人間と母親、祖母の物語。レズビアン祖母であっても、トランスジェンダーへの偏見は拭い去れない。
母親は娘が息子に変わることへの葛藤に揺れ動いているが、後の事実を知ると結構自分勝手で最低なことをしていたなと思ってしまった。アバウト・レイというタイトルからは主人公はレイであると思いがちだが、この作品はレイの周りにいる人間が、レイの決断をきっかけに変わっていく物語であると思った。それにしても母親は酷いなと思ったけど。
トランスジェンダーということで、最近はLGBTQに関する議論が活発であることから、それについての葛藤や偏見をどう乗り越えるかを描いているかを期待していると少し肩透かしかもしれない。
エル・ファニングは完全に男にしか見えず、その演技自体は凄く良かったと思うし、彼女にとっても非常にチャレンジングであったことは間違いないが、作品的にはそれを全面に出さず敢えて普通に描いている。それが良いか悪いかは別にして、本作はそういう作品ではなかった。
悪くはないけど、期待よりは微妙な感じ。
にしくん

にしくん