題材もセンシティブで難しい役柄だと思うけどエルファニングさん含め演者の方がとても自然でよかった。
家族でもみんな考え方は違う中で
徐々にみんながそれぞれに向き合って少しずつ歩み寄る姿がとてもよかっ…
リトル・ミス・サンシャインの製作チームで、この俳優3人が揃っていて、良作以外ないでしょう
苦しくてもちゃんと向き合って、言葉を交わし合えば分かり合える、良くも悪くもそう思わせてくれる(現実はそうは…
性同一性障害を題材にしているけど、それがメインテーマじゃないのが新鮮だった。
レイの苛立ちがわかりつつも、マギーの不安や苦悩にも共感してしまう。
もどかしいけど、どうすればいいのかわからない感じが絶…
10数年ぶりに昔の同僚に会った日。時が過ぎて仕事の愚痴と好きな人の話しかしてなかった彼女たちが、中学生の親になっている。
子供が心から笑えるようにと親は悩む。親も全然完璧じゃないし、自分も色々失敗…
スタイリストがとにかく優秀。みんなお洒落で、特にエルファニングのスタイリングは完璧過ぎて、ここまでくるともはや男も女も関係ない。性別を超えた、力強い生命そのものを彼女(彼)から感じた。それぞれがそれ…
>>続きを読む
『 誕生日の願いごとは毎年同じだ
男の子に なれますように 』 🪔✨
普通になりたいと苦しむ本人だけではなく
その家族にもまた 色々な思いがあること
🏷 𝖨’𝗆 𝗉𝗋𝗈𝗎𝖽 𝗈𝖿 𝗒𝗈𝗎.…
キャスト超好み。
切り込んでるテーマ。
女性で構成される家族。苦しさ。どこに住むのかまで入ってくる。老後まで入ってくる。
他人事にはとてもできない。原題見ると納得するね。原題にしておかないと作品の本…
トランスジェンダーを題材にすることの難しさは、「何を描きたいのか」を明確にしなければならない点にあると思う。そして多くの場合、「それはトランスジェンダーをわざわざ出さなくても描けるよね」という結論に…
>>続きを読む(C)2015 Big Beach, LLC. All Rights Reserved.