ダース米田

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカのダース米田のネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ついにキャプテン・アメリカとアイアンマンが激突!!
これまで幾度となく世界を救ってきたアベンジャーズだがその代償は大きく、人々からはその強大すぎる力が恐れられてもいた。
強大な力を持つアベンジャーズを政府の管理下に置くべきか否か、アイアンマンとキャプテン・アメリカは反発しあう。そして仲間達との内戦状態となってしまう。


キャプテン・アメリカシリーズの完結編にあたるシビルウォー。
キャラクターの登場数と豪華さはアベンジャーズと同等かそれ以上であり、何といってもスパイダーマンまで参戦するという大盤振る舞い(※これまでのスパイダーマンシリーズとは無関係な新しいスパイダーマン)。
物語的にはアベンジャーズ2やアントマンからも繋がりがあるため、これまでのMCUシリーズの総まとめとなっているのも特徴。

本作の悪役としては間違いなくアイアンマンが該当している。キャプテン・アメリカとの意見対立を巡り、最終的には「復讐」に突き動かされてキャプテンに牙を向く。それまで最も事態を重く受け止めていたはずのトニーが個人的感情に左右されてしまう展開はあまりにも辛く苦しいものでした(この辺りは完全にヴィラン誕生を思わせる展開)。

その他のキャラクターだと、ブラックパンサーは本作が序章に当たる描き方、スパイダーマンは本作の重さを引きずらない程よい関わり方、そして既存の各キャラも皆新たな転換点を感じさせるもので、今作の重要度についてはこれまでで最大級と言えるでしょう。
しかし破滅で終わるわけではなく、微かな希望を感じさせるラストは秀逸です。やはり彼らはヒーローなのだ!!

意見の対立から始まり、互いの強い思いから力ずくでぶつかり合い、感情がむき出しとなってしまう。この流れがとても自然に描かれ、善悪の対立としてではなくちゃんとヒーロー同士の対立を確立させたこの脚本は見事。アベンジャーズの今後がますます楽しみとなる傑作映画でした。
ダース米田

ダース米田