こうき

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカのこうきのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見直した。
(今さらネタバレにする必要あるかな。てか、本作のネタバレというより、この後のMCU作品含むネタバレになります。笑)


ウィンターソルジャー見直したとき、
「もっとヒドラ改造人間量産すれば」と思ったけど、ちゃんとやってたか、さすがに。
ヒーロー対決とか、新登場のピーターとティチャラとかに目が行っちゃって、肝心のストーリー展開ちゃんと覚えてなかったわ。
でもこれまでこいつら起こさなかったのは、あまりにも操れなかったから?マインドストーン手に入れた時点で、どうとでもできただろ。
やっぱりヒドラは詰めが甘い気がする。

ブラックパンサー。
やっぱりあの戦闘術はかっこいい。
空中で蹴り何発やんのよ。
猫ぽい動きもかっこいい。
でも、復讐に走るのは王としてどうなの。
最終的には、一番心が大人だったけど。

スパイダーマン。
トニーは、とりあえず喫緊の問題のために、こんな少年を巻き込んでしまったのは、不本意だったろうな。
「あなたのせいで息子は死んだ」とか言われたら、責任感じずにはいられないよな。そんな中で誘い込んでしまったピーターに対して、親心というか、それも責任感なんだろう。トニーとピーターは、切れぬ縁で結ばれました。
ソニーさん英断してくれてよかったよ。

本作のストーリー本筋に戻すと、
トニーもキャップも、その場の感情で動きすぎてるよな。もっと対話する時間もあったでしょ。
ヒーローとして自覚あれば、もうちょっと良い解決策見出してほしいよ。協定に同意するかしないかだけじゃなくてさ。
こんなんだから、ヒーローでありながら、自分たちが災いや脅威を呼び寄せるんだわ。ヴィジョンの言う通り。
そういえば、ワンダヴィジョンのプロローグみたいな感じでもあったな。よき。


とりあえず、アベンジャーズの彼らは固い絆で結ばれてて、それは切り離せない。そうであってよかった。

----------
2016/5/3 スコア4.0

新キャラいい。ブラックパンサーかっこよかった。

なにが正しいかとか、難しいねえ。
こうき

こうき