池

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカの池のネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらに激アツの連続。
ソコヴィア協定を巡りキャプテン・アメリカとアイアンマンが対立関係になるのですが、どっち視点で観るかによってまた面白さが変わってきます。
僕はアイアンマンサイドでこの映画を観ていました。
僕が感じたいくつかの激アツポイントを紹介します。
①ウィンターソルジャーvsブラックパンサー
キャプテンアメリカウィンターソルジャーでバッキーのカッコよさに惚れ込んだのですが、存分に活かされてます。そのウィンターソルジャーと戦うのがブラックパンサー。もう動き全てがカッコいい。やっぱ自分獣的な動きをするヒーローがすきなんだなと。笑

②ワンダ・マキシモフ
うん。可愛すぎ。
ちゃんと戦いにおいても物語においても重要人物です。

③スパイダーマン
家で鑑賞していたのですが、パーカーが現れた瞬間興奮して叫んでしまいました(笑)
正直どのヒーローよりカッコよかった(好き補正)。もちろん戦い中のお喋りも見どころです。

④他の戦闘シーンすべて
結局戦闘シーンって全て見どころなんですよね。アイアンマンvsキャプテン・アメリカなんて本当に観ていてどっちの応援もしたくなるし、ブラックウィドウvsホークアイも激アツです。個人的にはアベンジャーズシリーズよりもキャラの魅力が際立ってました。こんなこと言うと怒られそうなので早くインフィニティウォー鑑賞します。笑

視聴する前は何でこの二人が戦うの??ってなってたのですが、視聴してあぁ、なるほどねってなりました。違和感なく対立が始まり、ド派手に喧嘩が始まります。
なかなかに最高な作品でした。
池