glenn

アベンジャーズ/エンドゲームのglennのネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます


ちょっと勇気が要ったけど、マーベル映画自分史上最高の4.6にしてみた。

後半ずっと涙が止まらなかった…。
ナターシャのいないアベンジャーズなんて…!と思ったけど、トニースタークのいないアベンジャーズなんて…!だよ!もう!
(ナターシャの髪色、染めてたブロンドが伸びて鎖骨あたりまで赤毛になってかわい、凝ってるな、と思ったけど、冷静に考えたら5年でその髪の長さなら、ブロンドはもう残っていないはずだよな…とどうでも良いことを考えた。あとハルクがバナーの意思を保てるようになってから、少し小さくなった気が…)

最後のシーンは、文字通り"avenge"ersで震えた。
でも1400万605分の1にスタークが死ぬ未来が見えていたなんて、ドクター・ストレンジのバカ!と思ったし、無人アーマーに身代わりになってもらうのとか、できなかったわけ?とか思った。
でも最期にパパに会えてよかったね。涙
スティーブもよかったね。涙

(でもストーンなしのサノスがあんなに強いなら、そりゃストーンあれば負けるに決まってる…というか、ストーンの威力ってそんなにないんじゃ…?とか考えた)

推しのソーは格好悪さ全開だったけど、ひとまず健やかに生きてくれて嬉しいよ、私は。ガーディアンズ3には登場していなかったので、ラブアンドサンダーとかでその後がわかるのかな?
個人的には、ヴァルキリーがめちゃくちゃ好きなので(女性陣のヒーローアッセンボーも痺れた)これからのアスガルドも楽しみですな。
(それにしてもキャプテンがムジョルニアを持てたのは、難解すぎた。解説読まなきゃわからん)


映画館に行けなかったのがこれまた悔やまれますが、家のテレビでもはちゃめちゃに楽しめました。
フェーズ1から見返したい。
glenn

glenn