カピバラ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のカピバラのレビュー・感想・評価

4.0
今回は結構政治的なお話
魔法界ってなんか華やかな印象あるけど
実際は常に人間から隠れて生きて、魔法使うのも制限されて、なおかつあたったら即死の呪文バンバン撃ってくる敵がいるの普通にこわい世界だよな、、

スキャマンダー兄弟は相変わらずかわいいしテディもかわいいピケットよりコイン取るとこは笑ってしまったよそういうとこ大好きよ

昔のホグワーツのローブ紺色で好き

ジョニデのグリンデルバルトは暴力的な狂気の印象があったけど
今回のマッツのグリンデルバルトは慈愛に満ちた狂気というか、なんというか、微笑みながら子供すら殺して、それを悪だとは1ミリも思ってなさそう
実際麒麟の首掻っ切ったときも赤ん坊抱いてるんか?って思うくらい優しい顔しとったよ、抱いてるの血濡れの死体なのに(ジョニデのグリンデルバルトなら無表情で興味なさげに殺しそう)

ふたりともカリスマオーラがとんでもないんだけどその中でこうも役者によって空気感が違うのかと驚いた。

完結までいってくれ頼む

カピバラ

カピバラ