ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密2022年製作の映画)

Fantastic Beasts: The Secrets of Dumbledore

上映日:2022年04月08日

製作国・地域:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ダンブルドアの過去が明らかになり、感動した。
  • キャスト変更があったが、今作は面白かった。
  • アクションが多く、戦闘シーンが美しかった。
  • 魔法の世界を堪能でき、ハリポタの小道具も登場して嬉しかった。
  • グリンデルバルド役のマッツ・ミケルセンが色気たっぷりで魅力的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に投稿された感想・評価

照茉
1.0
このレビューはネタバレを含みます

●あらすじ●
シリーズ第3弾。魔法生物学者ニュートがチームを組み、グリンデルバルドが魔法世界の権力を手に入れ人間との全面戦争を計画していることを阻止するために任務を遂行するファンタジー映画です。

>>続きを読む
yat
3.5

まずはじめに、グリンデルバルドはまり役だったのに交代は痛すぎるね。ミケルセンも悪くないけど、悪の親玉ってより悪の政治家って感じがした。

今作もとてもおもしろかった、が映画業界ではあまり評判が良くな…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

アジア文化の描き方どうなんだろう...って疑問に思ってる...
使いたいとこだけ使いました感が凄まじくて...
クィアなストーリーを求めて観てみたら、あんなド直球なオリエンタリズムをくらうとは思わな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
魔法動物が殺されるシーンは辛い。

キリンは魔法の力で助けて欲しかった。(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)
min
-
ハリーポッターで出てきたキャラの過去編で、物語が繋がって面白かった◎
シリーズ独特の音楽が世界観を素敵に整えてて天才!
3.8
動物惨殺シーンあるから苦しいけど、( ; ; )
お話的には面白かったハリーポッター味も感じた
4.0
このレビューはネタバレを含みます
冒頭、誰?となった人はグリンデルバルドでした。ジョニーのイメージが強すぎて分からなかった。
この映画の1番面白いシーンはカニ歩きの所で間違いない。

多分2度目の視聴。

1がやっぱ一番だったなぁ。ファンタスティック・ビーストって名前なのに、ほぼキリンしか出てなくて、キリン可愛かったけど、もっとデカいのを出して欲しかった!

キリンの赤ちゃんがグ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジョニー・デップのあとはきついやろ
マッツ・ミケルセンて人気あるみたいやけど
どやねん?…ごめんなさいマッツ
ワイルドで色気のあるジョニー・デップ
上品で色気のあるマッツ・ミケルセン
甲乙付けがたい…

>>続きを読む
moo
4.0

ハリーポッターで慣れていた人にとっては一回で得られる情報量の多さに圧倒されるかもしれない。対象年齢が上がっているからか、一度でこちらが吸収できるキャパを超えている気がする。これはある意味何度でも観れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品