m

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のmのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作までと比べると観終わった後にすごく満足とはいかないが、まあ面白かった。
今回はニュートよりテセウスがかっこいい…♡

“ダンブルドアの秘密”というのが、前作のリタの家系図の秘密のようにダークで神秘的なドキドキさが無いからなのかな。
バトルシーン以外が少し退屈で、先が読めてしまうのと、ティナとナギニがほぼ出てこなかったのが残念。
グリンデルバルトはマッツに変わっても違和感なくかっこよくなってて良かった!
最後の落ちるシーン切なくて、逃げてくれて良かった。
クリーデンスの死(あれで終わりじゃないよね)やレストレンジの闇落ちは次回かな。
ドルビーシネマで暗すぎるところもあったからもう一度観るかもしれない。
m

m