たけp

ピエロがお前を嘲笑うのたけpのレビュー・感想・評価

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)
4.0
気弱な主人公ベンヤミン(トム・シリン)
野心家で大胆なマックス(エリアス・ムバレク)

ベンヤミンが自分と正反対のマックスに惹かれる流れは「ファイトクラブ」で主人公(エドワード・ノートン)がタイラー(ブラッド・ピット)に惹かれるのと似てる
と思ったらおもいっきり壁に「ファイトクラブ」のポスターが貼ってあってパクリというかオマージュを隠してない

ベンヤミンがどんどん大胆に、マックスがどんどん小物になっていく流れは「ファイトクラブ」とは違う

失恋がきっかけで行動をおこす
ベンヤミンが失恋をきっかけに連邦情報局への侵入を決意するのって「桐島、部活辞めるってよ」で主人公が失恋をきっかけに映画づくりへ向かうのを思い出した
何かを失わなければ何かを得ることはできない

天才ハッカーのわりに手口は建物に物理的に侵入したりアナログなんだなって思った
図書館から逃げるときにピエロのマスクするのって余計に目立つだろw
防犯カメラ対策?
いやいや図書館に入ったときに素顔が映ってるだろ

欠点も多いけど全体的にかっこいい演出でそういう細かい欠点をうまく隠してる

【教訓】
ベンヤミンは高い能力があったのにこれまでずっと行動してこなかったから能力を発揮できなかった
誰でも心の中にマックスを飼って自分で自分が行動的になるようにしよう
たけp

たけp