ピエロがお前を嘲笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

ピエロがお前を嘲笑う2014年製作の映画)

Who Am I - Kein System ist sicher

上映日:2015年09月12日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハッキングのシーンがかっこいい
  • ネットの世界を映像化しているシーンが面白い
  • どんでん返しの展開が面白い
  • 主役視点の語りとコミカルな演出が飽きない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿された感想・評価

Anne
3.5
2025年52本目
最後のカメラ目線で、騙されたァ見透かされたァってなった
3.6
終盤までなんだこれって見てたけどラスト15分くらいから急に面白くなる。
タイトルの意味もすっきり。

結末がわかるともう一回見たくなる作品。
種
-
途中までは普通のハッカー映画かあって見てたけど、結末が3回転ぐらいしておもしろかった(◜ ͜◝ )
私もハッカーになりたい❕
S
3.6
いいねーー

ネタバレ嫌なので細かいことはなし。
情報入れず頭空っぽにして観るべき。

最後にファイトクラブのポスターがちらっと映ったのが最高。
ネタバレ厳禁ってことだけ知ってて、ようやく観られた。
ラストまで我慢すれば面白いって分かってたから中盤も観てられたけど、若干の中弛み感はあった。
けど、やっぱり最後はおおおっ!ってなった笑
ぶっちゃけ中盤まで退屈だけど、我慢してでも見る価値あるラスト
木林
3.7
このレビューはネタバレを含みます

厨二病には堪らない爽快な話だった!
ネットの世界の描写もかっこいいし、全部丁寧に描写するから理解しやすくて見やすかった!ただその分一発で内容知れちゃうし登場人物へのフォーカスもあんまりないからどんで…

>>続きを読む

好きな子のために大学をハッキングしようとして捕まり、その時に出会った仲間とハッカー集団CLAYを結成。いたずら程度のハッキングばかりだったが、ハッカーの世界で影響力を持つ「MRX」を見返そうと危険な…

>>続きを読む
もよ
3.6
このレビューはネタバレを含みます
基本見つかることを想定して忍び込んでいて、文武両道なハッカー集団だった
issy
3.9
2度目の鑑賞ですが、内容忘れていたので十分楽しめました!

二転三転する内容も良いし、オシャレな終わり方が良いですね

あなたにおすすめの記事