ピエロがお前を嘲笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

ピエロがお前を嘲笑う2014年製作の映画)

Who Am I - Kein System ist sicher

上映日:2015年09月12日

製作国・地域:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハッキングのシーンがかっこいい
  • ネットの世界を映像化しているシーンが面白い
  • どんでん返しの展開が面白い
  • 主役視点の語りとコミカルな演出が飽きない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿された感想・評価

yoko
3.7

オープニングやエンディングのダストブラザーズ感というかナインインチネイルズ感と、主人公の隠キャサイコ感な佇まいはエドワードノートンやロボットあたりのレミマレックというかまあどう転んでもファイトクラブ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ベンヤミンの手の甲に傷を見つけた時に多重人格ものかー!面白い!

となったのも束の間それすらトリックだった

完全に断片的に出された情報に騙された
家燃やしたら足着くやろとか考えながら見てたモヤモヤ…

>>続きを読む
maiko
3.6
ちゃんと騙されました
いろいろ解せないところはあるけど^_^
ストーリーが何転もしておもろいし、ドイツ語は聞いてて耳が気持ちいい

2025 247作目
mmmm
3.7
このレビューはネタバレを含みます
結構前に見たけど内容忘れたからもう一回見たけど、結構厨二病な感じだったんだね笑
ユージュアルサスペクツとか9人の翻訳家系
3.0
色々騙された
中々の演出でミスリードを誘いつつまんまと嵌められてしまった。

アニメでよく見る仮想空間でもアバターが人になってあたかも実際にやり取りしてる様に見せる演出も良かった
yuu
3.8
ラストはそうきたかーってなるはず!
ネット上でも文字のやり取りも上手く表現されててわかりやすかった。
ところどころあれ?どうなったっけ?と思う箇所もあったけど、全体的に楽しめた!
Maoryu
4.1

天才ハッカーのベンヤミン(トム・シリング)が警察に出頭し、捜査官のハンネ(トリーヌ・ディルホム)に、軽率なハッキングによって3人の仲間が殺され、自分も命を狙われることになった顛末を告白する。しかし、…

>>続きを読む
sak
3.0
9人の翻訳家に似てる
主人公の部屋にファイトクラブのポスターがあったから、そういうオチかと思いきや
し
3.5

ずいぶん前に見たけど何も覚えてなかったので、新鮮な気持ちでもう一度観る事が出来た。

サイバーテロも、"悪い事をする仲間"にも惹かれないけど、話のテンポも良くてずっと面白かった。

仮想世界では好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事